見出し画像

2021年買ってよかったもの #1

はじめましての方ははじめまして!

すでにご存知の方は、お世話になっております!

菊花ゆいです。

2021年に買ってよかった商品をご紹介します。

#1の今回はイヤープロテクターを取り上げます。

皆さんはこんな経験はないでしょうか。
・ライブに行った時音が大きすぎてしんどい
・ドラムなどの楽器を演奏する時耳に負担がかかっている感じがする
・仕事で何かしら大きな音がする場所に行くが、難聴が心配

そんなあなたにこれ。

Crescendoという会社から発売されているイヤープロテクターという製品です。

一見ただの耳栓に見えますが、違います。
では何が違うのか。それは、音楽家のための耳栓
なんです。

通常耳栓をすると
・こもった音がする
・外の世界との遮断感が強い
・各楽器が聴き取りづらい
・全帯域の中でも、高域が大きく遮音されることで不自然な聴こえ方がする

といった感覚があり、ライブにつけていったり楽器練習の際にはあまり向きません。

このイヤープロテクターの場合は、
全帯域をバランス良く抑えることにより、原音の特性は保ちながら聴感上のボリュームを約20db下げることを目的に作られた耳栓です。

そのため通常の耳栓と比べて
・外の世界との遮断感が少ない
・普通に会話できる
・つけていると耳が楽という感覚がある
・各楽器が聴き取れる
・聴こえ方が自然
という感覚があります。

ライブハウスや楽器練習など、長時間大音量の中過ごすと耳には必ずダメージがあります。
ダメージが蓄積すると難聴になる可能性も。
そんな中、少しでも耳へのダメージを軽減しつつプレイを楽しめるイヤープロテクターは間違いなく今年買って良かった商品の1つに入ります。

Crescendoからはクラブ用、ギター用、DJ用、ドラマー用、ボーカル用など様々なシーンや使用楽器に合わせたラインナップがあるので、ぜひチェックしてみてください!

ギター/ボーカル/DJ用はこちら

ダンス・ミュージック リスナー用 はこちら


このブログがためになった方は是非フォローやいいね、DTMer仲間へシェアなどしていただけると、やる気に満ち溢れて次回更新のエネルギーになりますので何卒!

菊花ゆいでした。ではまた!



【お知らせ】

作曲の個人レッスン、コード理論のオンラインレッスン、ギター レッスン承っております。

「鼻歌は浮かぶけれど、コード(伴奏)がつけられない」
「今まで感覚で作曲していたけど、音楽に詳しい人に聴いてもらったらメチャクチャだと言われてしまった...」
「音楽理論を学べば作曲に役立つと聞いて色々なサイトを見てきたけど、結局身につかなかった」
「生楽器にもっと詳しくなりたい」

「自作曲にギターを入れられるようになりたいけど、何から練習すればいいかわからない」

と言うようなお悩みを持つ方に、今までのレッスン経験から、『これ以上ないくらいシンプルにわかりやすく』お教えします。

レッスン方式やお見積もりご希望の方は、Twitter(@dmhaha1)のDM宛、もしくはHPのお問い合わせよりご連絡ください。

記事を読んでいただきありがとうございます! サポートを励みに、制作活動やブログ更新頑張りますので、よろしければ応援よろしくお願いします。