Beach Soccer トップカテゴリー強化リーグ

今シーズンよりスタートしたリーグ戦が沖縄県の西原きらきらビーチにて開催されました⚽️
参加チームは東京ヴェルディBS・ヴィアティン三重BS・アヴェルダージ熊本BS・ソーマプライア沖縄の4チーム。
総当たりのリーグ戦3試合と順位決定戦1試合の合計4試合で順位を決める形になります。
全国リーグ創設へ向けた先駆けとなる大会にチームとして参加できたことは素直に嬉しく思います。

4/2.3の沖縄ラウンドは1勝1敗にて終えました。

① 3-2 ソーマプライア沖縄
 (2goals)  
② 3-6 東京ヴェルディBS
 (1assist)

レベルの高いチームと試合ができることは選手として素直に嬉しいですし、もっともっと上手くなりたいと思わせてくれます。
その中で一番感じたことは『ビーチサッカーは楽しい!』ということ。試合なので勝ち負けはもちろんつきますが、ちょっとした駆け引きや意表を突いたプレー、そしてチームで1試合36分間に臨む準備。本当にビーチサッカーを始めて良かったと思える2日間となりました。
この大会のレギュレーションは1日1試合。
(今までのリーグ戦や全国大会は基本1日2試合)
1日1試合とはいえ試合の中でキツい時間帯もありました。自分自身チャンスを外してしまいましたし、失点に絡むシーンもありました。チームに迷惑をかけたシーンがたくさんあったと思いますが、ここで終わりではないので切り替えてまたコツコツ積み重ねていきます。

次節は1ヶ月空いて5/14.15に東京ラウンドが行われます。次はこの試合に向けて良い準備をしていきたいと思います。
もっともっと面白い試合、熱い試合をお見せできるようにチーム全員でトレーニングに励んでいきます。

引き続きアヴェルダージ熊本BSの
応援をよろしくお願いします🙇‍♂️🔥




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?