見出し画像

米軍ガールフレンドダイアリー🇺🇸|彼氏・Kailaについて

おはようございます。こんにちは、こんばんは。アメリカかぶれのKianaです。
わたしには、お付き合いして10ヶ月くらいになる、アメリカ人の彼氏がいます。

南カリフォルニアに降り注ぐ日差しのようにあたたかい彼と、
季節の変わり目の寒暖差の激しさのように短気なわたしの、
ちょっとユニークなエピソードをこれから少しずつ綴っていきたいと思います。

ダイアリー発足のきっかけ


めっちゃくちゃ顔が整っているとか、リッチだとか、そういうわけでもなく(彼の顔含め彼のすべてわたしのタイプだけど)、二人とも小柄だし、
特別インスタ映えするカップルではないのですが、

周りの友人や、そこまで関わりはないけれどインスタを見てくれている人からなぜか

「とても素敵💖」「いつもニヤニヤしてインスタ見てるよ💖」
と言ってもらえることが多いので、せっかくなら彼との日々を綴ろうと思いました。

KianaとKailaの自己紹介🇯🇵🇺🇸

どれだけ書き続けられるかわからないけれど、まずはわたしたちの自己紹介から!

🇯🇵わたし(Kiana)
・いわゆる純ジャパ。日本人の両親、日本生まれ日本育ち。
・ルーツは、奄美諸島のある島と(たぶん)中国。
・キャリアブレイク(休職)中。
・ドラマ「glee」でアメリカかぶれになり、高校時代に姉妹都市交流で西海岸へ行ったのがきっかけで、どっぷりとアメリカ好きになる。
・物心つく前から、父の実家に行くたびに米空軍横田基地に連れて行かれていた。父も漠然とアメリカへの憧れがあるらしく、小さい頃からやたらとアメリカのアクション映画を見せられて育った。

わたしの自己紹介は前回の記事にも!

🇺🇸彼(Kaila)
・ファーストジェネレーションのアメリカ人。アジア系二世。
・彼が生まれる前に両親がアメリカへ移民。祖国ではどうやらクレイジーリッチファミリーらしい。
・海軍に入ってもうすぐ2年目。艦乗りなのでよく航海に出る。
・3年も日本に住んでいたことがあり、大好きになったので初任配属に日本を選んだらしい。
・お母さんは、当時彼に韓国系の彼女がいたにもかかわらず「Kailaは絶対に日本人と結婚する」と言ったとのこと。それくらい日本好きらしい。

こんなわたしたちは、出会いから付き合うまで、そして今日まで、それはもうジェットコースターのようにハイスピードのトントン拍子な一方で、
ミルフィーユのように何層も折り重なるように訪れる、出会ったばかりの二人にはまあまあ厳しめの壁がありました。出会いについてはまた後日。

まあ、そうは言いつつも何だかとても幸せで、あっという間に彼の口から「僕たちはソウルメイト」という言葉が飛び出しました(笑)

次回以降のダイアリー:これって彼氏がアメリカ人だからなの?!エピソード

先立ってちょっとだけ、「アメリカ人彼氏あるある」「米軍彼氏あるある」をご紹介すると…

・仕事もあるから真剣に付き合うまで考えたいと彼が言ったので、わたしはひたすらGoogle先生を頼りにアメリカのデーティングルールに従っていたはずが、なぜかいつの間にかわたしが彼への返事を保留にしている焦らし女になっていた
・彼の職業も関係して、どこにいるか言えない、連絡も1日一度のメールだけの”異次元の遠距離”の期間が年に何回かあった

少なくとも今までわたしは経験したことのないユニークな恋愛の日々が、
もしかしたらみなさまにとってもおもしろいかしら、と思いました。
ネタ半分で備忘録として発信していきたいと思います:)

よろしくお願いしまーす!




もっと電車乗って人間つれづれ書きます🚃