見出し画像

You Tubeはどっちが重要?質vs量

もし、あなたがYou Tubeを使ってビジネスをしたいのであれば
どのような動画をアップし続ければいいのか?

それには実は答えなどない。
もちろSNSやマーケティング戦略というのは存在する、

どんな動画をあげればいいのか?
それは、あなたの今の状況にもよる
 
例えば、
これからYou Tubeを投稿する
もしくは始めたばかりの人

ある人は量をこなせというし
ある人は質のいい動画を投稿した方がいい

と言われる、結局どっちなの?
と思ったひと多いはず。

質と量はどっちが大切か?

実はその答えは
両方大事
なぜ大事なのかというとそれぞれには
メリットがあるからである

量を増やすメリット

量をたくさん出すことによるメリットというのは
それだけ人のめに触れるチャンスが生まれるということ

数打ちゃ当たるということではないが
数を打つことさえしなければ
当たることもないということ

つまり
認知されない、拡散もできない
そして、数を出すことで
この人毎日見るよねとまずは覚えてもらうことができる

再生回数をあげる方法の一つである

質のメリット


質をよくするとどうなるのか?

この人の話はためになるし、面白いと思ってくれたら
次の動画も見てみようかな?とか
思ってくれる

つまりこれがチャンネルの登録者を増やす仕組み
さらに進めば

ファンになっていくこともある

この量と質は両方やる必要がある

え?、そんな器用なことができないと思ったかもしれない
もしかしたらすでに動画をたくさん投稿している人なら
今度は質をあげればいいだけの話だが

どっちも両方できない

もしあなたが、これから動画を投稿しようとしているのであれば
次のステップがいい

質と量同時にあげる方法

誰だって最初はヘタクソ
もちろんお金を支払えば、プロにお願いだってできるが
誰だって最初はヘタクソなもの
量を増やすと何がいいのかと言うと

改善、改良をすれば
スキルがどんどんアップするのと同時に
求められているものがわかるようになる

つまり自然と質を上げることができると言うこと
そしてニーズがわかってきたところで
今度は時間を短縮する意味で技術的なところは
プロお願いすればいい

時間ができた分、中身を充実させていく
これを繰り返しやっていけば間違いなくうまくいく


今日の学びの動画はこちら


あなたやあなたの商品サービスの魅力を輝かせて、売れる商品に変えるお手伝いさせていただいています。 あなたの商品の価値を最大化させて集客を頑張らなくても集まるようにできます