見出し画像

アムラ (インディアングースベリー) 食べてみた

"アムラ"
別名は
インディアングーズベリー

昨日見ていたスパイス販売のアカウントに出てきた
謎のフルーツ、アムラ。

たまたま行った
新大久保駅からすぐの
インターナショナルなスーパーマーケットの冷蔵庫に。
生のアムラを発見⭐︎

10粒程度で¥360でした。

アムラの特徴は
このムカデのような葉っぱ。
ひとまわり小さなピンポン玉くらいの大きさ。
プチトマトよりは少し大きいかな?

アムラは、インドの伝統的なアーユルヴェーダで「若返りのフルーツ」と呼ばれています。

豊富に含まれるポリフェノールには抗酸化作用
コラーゲン産生の促進
毛髪を豊かに
など
など




調べていたら
分かったのですが
グーズベリー(グースベリー)
とは全くの別物。
グーズベリーは文字通りベリー系
"すぐり"です。大きさも
小指の爪の大きさくらいの
小さな粒。
葉っぱはカエデのような形です。

両方
日本ではあまり見かけないフルーツだから、知らなかったら
間違えやすいよね?
とにかく
大きさが
10倍くらい違います。

-------

さて今日は
このアムラを
スイーツ的に食べるには?
というテーマです。


●kia的 アムラ考察
アムラって追熟させるのかな??
色々調べると
ネット上には未熟なまま収穫され
食べると書いてある。

通常、流通するフルーツは
追熟させて(追熟していく)
甘くなってから食べる。
熟したものを獲るのが美味しいけど
柔らかいと輸送に向かないから
固めに収穫され
追熟させるものが多い。
キウイや、桃など。

とにかく、熟さないと、
種が現れないから、子孫が残せないってことになる。
だから熟さない種子植物は
存在しないと思う。

アムラがどの段階までいくと
熟した状態になるのか
味がどうなるのか、
すごくすごく、気になっている。

ってことを考えると
アムラに限らず
未熟なフルーツの中に
アムラと同様な効能が
あるのではないか?と
思わずにはいられない。

例えば、青柿、青梅、青トマト、
などなど。全ての果実に
熟すまえの状態がある。
アムラと同じように
もしかしたら
栄養価が高いのではないだろうか。

摘果する
フルーツ、たくさんあるよね。
それら、色々利用できそうな
気がする。

(アムラもそのまま食べて
決して美味しいものではない。)




そして驚いたのは!
アムラを食べたあとに
水を飲むと
甘〜い!!
とにかく甘く感じて
ジュースのようにゴクゴク何杯も
飲んでしまった。

これは、、
ミラクルフルーツと
同じような効果なのかな??
(ミラクリンというタンパク質によるものらしいので
また違う作用かもしれない)



●アムラは硬い
とにかく硬い。
桃やプラムをカットするときに
一周ナイフを入れて
くるっと回して種をとる
やり方ができないくらい硬い。
櫛形にナイフを入れて
種をとりました。

少し乾かしてから
ハチミツ漬けにしてみました。
(少し乾かしたのは
糖度高めに日持ちする
ハチミツ漬けにしたかったから)
そのままカットして入れても、
蜂蜜レモンのようになると思います。


残りの3粒はコンポートに。
水に1割のハチミツで
煮ました。
やってみて気付いたのですが、
思いの外すぐ柔らかくなるので
蒸し器で
蒸してもよいかも。

苦味は残り
果実は柔らかくなります。
強いて言えば
硬いプラム(食べたことないけど)

本当は、フルーツのコンポートを作るときは、ある程度
砂糖もいれ
スパイスをいれたり
風味をつけるのですが、
そのままの味を知りたかったので、
少し柔らかく煮るだけにしてみました。

フルーツに
爪楊枝などで
穴を開けると
柔らかく味が
染み込みやすくなります。
(破裂も防ぐ)



最近
動画を撮影すると
写真で残し忘れてしまいます。


柔らかく煮たものに
シロップを煮詰めたものを
かけて
いただいてみました。


食べた感想。
なんか、、!
クセになる、、!

よろしければサポートをお願いします。いただいた費用はフルーツなどの材料の調達につかわせていただきます!🍒