見出し画像

麻雀何切る22

皆さんこんにちは、有賀です!

今回はTwitterに上げた何切るの解答的なのを書こうかと思ってます!

一応どんなやつだったのかをもう一回。

この牌姿で何切るか

mリーグルールでは


こんな感じ。

半数以上が46pでしたね。

最高位戦ルールでは


こんな感じ。

逆に46pが少なくて7mが多いらしい。

一応個人的な各種メリットデメリットでも書いてみようかな〜

① 46p
→形重視。
中ポンルートもあり総じて打点は安くなりがち。但し必ず好形残るので和了率は1番良さそう。

② 7m
→全保留。
マンズが2度受けなためロスが9mのみ。
筒子埋まりは中対子落しでタンピン移行可能。
中鳴くかどうかと、筒子縦重なりした時にどうするかは分かれそう。分岐も多くなりちょい玄人好みの1打。

③ 中
→打点派。
絶対タンピンにするという意志を感じる1打。
まだ巡目早いし全然あり。ピンズ縦引いてもタンピンの可能性残るのが大きいか。守備力は下がるのでこの後の進行でバランスを取れるかが難しい。

ざっとこんな感じかな?8mは今回いなかったのでなしで!

個人的に色々な方の話聞いたりして思ったのは
mリーグルールは46p。
最高位戦ルールは7m。たまに中。
くらいが丁度良いのかな?と思いました!

赤ありルールは形で打つのが良さそう+勝手に打点ついてくることがある。(途中で赤引くとか)そう考えると46p切って余剰牌も持てて守備力も高くバランスは良いかも!

最高位戦ルールは形もそうだけどある程度の打点は追いたい。個人的には中切るのは結構好みだけど9m引いたりすると結局メンピンルートが残る。それなら守備力のバランスと中自力でアンコになるルートも残して7m切るのが良いかも!

とまぁこんな感じで落ち着きました!

みなさんは何切りますか??

てな訳で今回はこの辺で!

また近々更新します〜

よろしければサポートお願いします! いただいたサポート分で色々な麻雀関連の活動に使わせていただきます!!