見出し画像

水戸市議会議員選挙を観察してみる

砂浜に水を撒く選挙というのはこういうものを言うのでしょう。217平方キロメートルの中に34人が散らばってしまいました。本日から告示された水戸市議会議員選挙は定数28に対して34人が立候補を届け出ている激戦です。
今のところ、現職18人、元職1人、新人15人が出馬している混戦模様です。水戸市の市議会議員選挙はここのところ34~40人で争うことが多いようです。

ポスター掲示板

それぞれの所属政党は、自由民主党5、公明党5、立憲民主党3、日本共産党3、国民民主党1、日本維新の会1、参政党1、日本改革党1、無所属8となっています。市長選挙は現職対共産党新人なので議会勢力としては安定しています。
年齢的には30代が2、40代が7、50代が14、60代が3、70代が5、80代が1、年齢不詳が2という分布です。30歳から82歳というレンジの広さです。年齢不詳は若手新人なのですが、ネットを調べても出てこないので困ってしまいます。明日には判明するでしょう。
性別的には男性25、女性9ですが、女性のうち1人はレズビアンであることをカミングアウトしています。年齢的にも性別的にも多様性に富んだ水戸市を表現しているようです。
また、今回はなかにわ由美子候補(共産)がなかにわ次男市議の長女、渡辺きんや候補(無所属)が渡辺政明市議の次男ということで、一部で世襲が行われています。
とりあえず、9時の高橋靖市長の出陣式を終えて、市内を偵察し始めました。駅南での佐藤あきお候補(国民)の集会を見つけましたが、選挙事務所の場所がわからなかったため、議員名簿の住所や政治団体の届出先を当たっていくことにしました。

佐藤あきお出陣式(桜川)

しかし、郊外までは難しかったので市街地を5時間かけてパトロールした結果、10陣営だけ見つけることができました。各陣営とも事務所の位置をもっとネットで露出した方がよいでしょう。
見つけられたのは、田中まさき候補(共産)、田口文明候補(無所属)、鈴木のり子候補(公明)、なかにわ由美子候補(共産)、はかまつか孝雄候補(無所属)、渡辺きんや候補(無所属)、すだ浩和候補(自民)、森ちよ子候補(立民)、綿引健候補(無所属)、柏しゅうこ候補(無所属)の事務所だけでした。

田中まさき選挙事務所(元吉田町)
田口文明選挙事務所(元吉田町)
鈴木のり子選挙事務所(見川町)
なかにわ由美子選挙事務所(見川)
はかまつか孝雄選挙事務所(元山町)
渡辺きんや選挙事務所(大町)
すだ浩和選挙事務所(千波町)
森ちよ子選挙事務所(本町)
綿引健選挙事務所(元吉田町)
柏しゅうこ選挙事務所(水府町)

住宅地の中にまで入っていってもそこには事務所がなかったり、うちこし美和子候補(無所属)のように後援会連絡所看板があるだけだったりして、5時間かけてのパトロールもかなり効率の悪いものとなりました。事務所には人が集まっていたり為書きがたくさんあると専門用語で「勢いがある」ように見えます。

うちこし美知子選挙看板

選挙事務所では、頒布することのできる選挙ビラを入手することができます。この選挙ビラには選挙管理委員会が発行した証紙が貼られていなければなりませんが、全部で4,000枚しか頒布することができません。しかも、本人が街頭演説している場所など頒布可能な場所も限られており、そのうちのひとつが選挙事務所です。ぜひ選挙事務所を訪れてみてください。
選挙事務所を探す途中で、はかまつか孝雄(無所属)の選車がコンビニで休憩していたり、くろき勇候補(公明)や綿引健候補(無所属)、マーサー川又候補(維新)の選車とすれ違ったりしましたが、選挙区が広いため市街地を走っていても滅多に出会いません。

はかまつか孝雄選挙カー
くろき勇選挙カー
綿引健選挙カー
マーサー川又選挙カー

くろき候補や綿引候補の選車とすれ違った際には窓から手を振ってあげました。これを見つけるとウグイス嬢は元気百倍になって声が何オクターブも高くなるので、選車とすれ違った際にはみなさん試してみてあげてください。
昨日は豪雨でしたが、朝からは雨が上がり、昼頃には青空も見えるようになりました。15時前後には通り雨がありましたが、夕方にかけて雨が上がっています。
選挙戦初日ではありますが、各陣営とも幸先良くスタートしています。有権者のみなさん、ぜひ各候補者の主張を聴き、投票にまいりましょう。
 
01 後藤みちこ   50 自由民主党  現

02 なかにわ由美子 49 日本共産党  新

03 森ちよ子    49 立憲民主党  新

04 まえかわ航太郎 42 無所属    新

05 小川勝夫    75 無所属    現

06 大関修右    72 無所属    新

07 はかまつか孝雄 79 無所属    現

08 綿引健     50 無所属    現

09 田尻ゆきこ   51 公明党    新

10 土田きよみ   58 日本共産党  現

11 はぎや慎一   60 立憲民主党  現

12 佐藤あきお   47 国民民主党  現

13 田中まさき   54 日本共産党  現

14 鈴木のり子   64 公明党    現

15 くろき勇    58 公明党    現

16 森まさよし   50 公明党    現

17 なめかわ友理  36 立憲民主党  現

18 柏しゅうこ   55 無所属    新

19 細谷ともひろ  ?? 自由民主党  新

20 マーサー川又  54 日本維新の会 新

21 石井憲一郎   56 日本改革党  新

22 あんぞう栄   75 無所属    現

23 すだ浩和    56 自由民主党  現

24 木村つとむ   59 無所属    新

25 松本勝久    82 無所属    現

26 ふじさわ康彦  59 無所属    新

27 池田ゆうき   30 参政党    新

28 大津亮一    46 自由民主党  現

29 おにざわ真寿  63 無所属    新

30 たかくら富士男 57 公明党    現

31 渡辺きんや   ?? 無所属    新

32 田口文明    75 無所属    現

33 うちこし美和子 47 無所属    新

34 小泉こうじ   41 自由民主党  元

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?