見出し画像

太陽のはなし 02.15


今日は、太陽のはなし。
なぜかというと、とてもあたたかい日になったから。

毎年この季節がきて、あたたかい日が増えると、
ようやく寒い寒い冬が明けるなあ、と少し明るい気持ちになりますよね。
日が少しずつ延びて、太陽の光が少しずつ橙というか、冬の白いっぽい光から変わって、外を歩いていて気持ちいい。
あれもこれも、太陽さまさま。

日本では、太陽を「お天道様」と言ったりしますね。
これは太陽を敬い、親しむ呼び方だったり、超自然の存在としての表現だったりするようです。
他の文化圏をみてみても、ギリシャ神話やマヤ文明、ヒンドゥー教なんかでは、太陽は神さま。
ヨガには太陽を敬う儀礼、太陽礼拝がありますね。

ということで、今日も太陽に感謝。

では、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?