見出し画像

appleのガジェットを使ってみて…

ずーっとiPadは第5世代から7~8年使ってきて、サブではあるけどiPhoneも7からかれこれ同じくらい使ってきたけど…あくまでWindowsのラップトップやXPERIA~GALAXYのサブでしかありませんでした。

が、しかし、1年半くらい前に量販店のキャリア(ドコモ)の女性店員さんに勧められてiPhone12を特別価格で買ってからちょっと加速した感がありました。その後iPad第10世代(Wi-Fi)を同じ量販店で買って、持ち出しはしないですが使っていました。そして昨年末同じ大10世代のcellularモデルに買い換えて、iPhoneも15に変えてからappleの使用頻度が高くなっています。


iPhone15+iPad10th

アプリが基本iOS(iPadOS)向けに作られていることもあってかとてもスムースに使えるし、挙動自体も同一メーカーで単一OSで走っているからかとてもいい感じ。勿論GALAXY S22やXiaomiのandroidタブレットも使っているけど…やはりappleに軍配が上がるかな…。androidもハイエンドのモデルを使えばインプレッションも変わるかもですが…。

Windowsは代々Surface(Pro6→LaptopGo2)を使っていてこれだけは今後もWindowsかな…

#iPad
#iPhone
#Surface


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?