見出し画像

あげ太郎(2024年4月8日の日記)

本日の学び。

唐揚げは思ったより長く揚げないとカリッとしないし、片栗粉も思ったよりたくさんつけないと衣っぽくならない。

料理について、見よう見まね、勘でなんとかなっている部分が多すぎる。ちゃんと調べたりすればいいのに、なんとか食べられる出来にはなるのでずっとなんとなくやってる。

でも、揚げ物って料理の中だと一番やり方による明確なクオリティの差が出そうなんだよな。温度とか、衣とか。入れるタイミングとか。油の切り方とか。

もっとちゃんとしたいなぁ。別に美味しくないわけじゃないけど、なーんかもっとこう、思った感じに近くできそうなんだよなぁ。ちゃんとやれば。


わからない…俺たちは勘で揚げ物をやっている……


今日はここまで。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?