見出し画像

起死回生の果物(2023年10月3日の日記)

スイカゲームというやつが流行りだそうですね。



人がやっているのを見ただけだけど、だいたい2048、という理解はしている。ただ、かなり自分の手が及ばない物理法則的な部分があるので、そのへんが大きな違いかな。



ちなみに2048はけっこう得意だ。これはさっき勝利したやつ。やったね!

コツは何でもかんでもすぐにくっつけようとはせず、同じ数字を2個以上育て、そして大きい数字ができたら定位置から動かさないようにしていくことですね。

これがスイカでも使えるかっていうとそうはいかないんだなぁ。スイカはいっぺん落としたものを動かせないから……

結局、どちらも「えっ?ここから入れる保険があるんですか?」みたいなところから起死回生できることが多々あり、そしてそれが完全に実力ってだけじゃないってところでみんなやっちゃうんだろうな。マジで実力がものをいうゲームだったら上手くいかなかったのが数回続いたらやめちゃいそうだもん。

この、いつかなんとかなるかも……と、何か攻略法があるはずだ!という気持ち、これが引き起こされると単純かつ万人にウケるゲームになるんだろうなぁ。


今日はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?