見出し画像

乗りました(2024年2月14日の日記)

チョコレート色みたいな電車に乗ったので今日はそれを自慢する日にします(こじつけ)


じゃん。海里だよ。


グラデーションがいいね……




ご飯付きの方じゃなくて、普通のコンパートメントを取りました。



普通の列車のお金に800円ちょい足すぐらいなのに、運転手さんや車掌さんの制服も特別仕様だし、出発駅ではお見送りしてくれるし、大変お買い得ですね。


売店


うーん、かわいい!ぜーんぶかわいい!そして新しい!新造車両っていいよね。普段はこの車両の古さに歴史とおもむきが……という感じになりがちですけど、やっぱり新しいっていいな。



窓から雄大な日本海がお楽しみいただけます。この日はめちゃくちゃ天気が良かったんだけど、冬の荒波の方が見応えはあるんじゃない?って気持ちと、いやでも荒れすぎると運行自体が止まるが……という気持ちの両方がある。走ったのでオールオッケーです。


酒田でゴール。ありがとうございました。ワンタン麺を食べたり山居倉庫をうろうろしたりしてからいなほで帰りました。

贅沢な金と時間の使い方をしてしまったが良いでしょう。本当は陸羽西線が万全だったら…とかE8デビューまで待とうか……とかいろいろあるにはあったんですけど、結局、何でもとりあえずやってみればプラス。いつか機会を見て…とか思ってると結局何もしなかったりするので、行けるかも!と思ったら行くべきなんですよね。人間何が起きるかわかんないし、人間だけじゃなく車両や路線も何があるかわかんないから……(これは本当に切実)




今日はここまで。ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?