マガジンのカバー画像

日記

916
日記です。更新記事のほとんどがここに収容されます。その当日のことが書かれているとは限りません。
運営しているクリエイター

#春

見る人もなくて盛りの蕗の花(2024年4月6日の日記)

今日はなんか、春!!!!って感じだったな…… はい、書くことがない時特有の、季節と気候の…

西崖
2か月前
2

サクラ咲かない(2024年4月5日の日記)

トーキョーではもう桜が咲いているそうですね。 今年は世の桜まつり系が軒並み時期に合ってな…

西崖
2か月前
3

節目が欲しい(2024年3月20日の日記)

休みだったね!!!! 春分の日だそうですよ!!!! ということは春なのか… 最近は夏がや…

西崖
3か月前
3

まだ冬(2024年2月22日の日記)

さっっっむ!!!!! 寒暖差すごすぎ。草不可避。 もう春だったじゃん。むちゃくちゃすぎ!…

西崖
3か月前
2

選挙カー過ぎては揺れる夏衣 (2023年5月14日の日記)

あっつ…… なんか今日は急にあったかかったですわね。二三日前までめっちゃ寒かったのに。 …

西崖
1年前
3

春の写真展(2023年4月11日の日記)

驚くほどやる気がないな…… 春の写真展でもするか…… 春…… 春……… 春…… 今日はこ…

西崖
1年前
3

君の名は(2023年4月1日の日記)

お花見をしたぞい。 桜を見に行ったのだが、横に咲いていたレンギョウが綺麗だったので、そっちの写真も撮りました。綺麗だねぇ。 ところでこれ、レンギョウで合ってます? 道端に植わっているだけで、別に看板が立っている訳でもないので不安だ。春に咲く黄色くて十字みたいなお花がいっぱいついているのはレンギョウ、という認識でいるが、全然違うかもしれない。 こういう同定、全然間違って覚えていたとしても誰か詳しい人に指摘されるまでは直せないわけなので、そうやって間違えて思い込んでいて、

川の流れのように(2023年3月31日の日記)

明日から新年度ですね!!!! 全然そんな気がしない。なんとなく、月曜日が4月1日のような気…

西崖
1年前
4

さくら散ったら(2023年3月21日の日記)

春すぎワロタ。草不可避。 比較的北の国在住なので、南の国や西の国よりは春が遅め。 卒業式…

西崖
1年前
10

それが春(2023年3月13日の日記)

さっっっむ!!!冬??? 昨日まで春やん!!サイコー!!って感じらったのにこんがん寒なっ…

西崖
1年前
2

幼子のまつげの上に風光る(2023年3月9日の日記)

春すぎる!!! いきなり春すぎるぞ!!!! 雪国の人間なので、春が好きです。 特に、3月…

西崖
1年前
3

春風や 喪服の背中を押す如く(2023年3月1日の日記)

春では????? かなり春!!! 去年の3月は、引越しだ親類の葬儀だと嵐のようにすぎてし…

西崖
1年前
3

春が立ってる(2023年2月6日の日記)

春では???? 今日のお昼あたりに外でたら日が出ていて、だいぶ春を感じましたね。 いや、…

西崖
1年前
2

ダムの底までさかさまの 花盛り

締め切りだよ!!!!!! 同じ季節の俳句を何年も作るの、結局同じものに惹かれたり同じこと考えたりしているのがわかってゾッとする。進化していません。どうしたらいいんだ。 どうやってんですかそのへん????プロの人???? しかも、それを丁度良く忘れているのも嫌だな……あっ!これはどう?って思った瞬間に去年のと似てるわ……ってなる。 吟行とか行くの、そういうことか……と思い始めてきた。昔はなんでわざわざ他所へ行って読むんだと思っていた。そのために出かけるなんてなんだか作為