善意に報いたい。の巻

タイトルで忍者ハットリくんやど根性ガエルを思い出した方、私と同世代です。
キテレツ大百科のブタゴリラってあだ名は、あらためて聞くとひどいなあと感じた方も同世代です。

話がそれました💦

昨日、現地確認で電車に乗りました。
帰りに利用した区間がたった5分だったのですが、定期券を落としました。
愛用の小銭入れと共に。

半泣きでした。
当社はテレワークが始まってから、定期券代は経費で出ず、都度交通費精算するシステムに変わったのです。

このままでは家に帰れないと思いながら、改札の駅員さんに定期券落としたことを相談しに行きました。

定期券は半年分で約10万円。
ブロッコリー500束分です。

そんなこと考えながら、しばらく経つと、、
見つかったのです!
隣の駅の改札で!!

どなたか親切な方が届けてくれたのでした。
私は心から感動しました。
だってその定期、悪用したらめっちゃ便利なんですよ。換金もできるだろうし。

届けてくれた方に御礼をしたかったのですが、立ち去ってしまった後でしたので、叶わぬ願いでした。

それなら、私もできる限り見知らぬ人にでも親切にしよう。
ゴミ置き場が荒れてたら、ちゃんとネットをかけよう。
コピー機の前で順番がかぶってしまったら、ささっと譲ろう。
新聞買ったら店員さんから笑顔で受け取って感謝を伝えよう。

できること、やってみよう☺

おしまい



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?