見出し画像

【冬至図】2021年どう終えて、2022年どうはじめるか

2021年12月22日 0:59頃に太陽が山羊座入りして冬至を迎えます。

冬至は次の春分までの3ヶ月の流れを示すわけですが、2022年3月の春分頃は今とだいぶ空気感が変わっています。
今のうちに準備をしておかないと、広い海の中であてもなく漂うような状態になりそうな気配もある。

冬至図で読み取れる3ヶ月の空気から、過ごすべきヒントを見つけていきましょう!

この記事では、風の時代元年の2021年をどう終わらせて、2022年をどうはじめていくのか。星の力をうまく使いながら、荒波に乗っていく最善の方法を探っていきます。

2021年を締めくくり、2022年をスタートさせていく中でポイントとして抑えていきたいのは、「現実的に考えてどうなんだ?」ということ。

ハシゴかけるのは上の方の実を取るりたいから。みたいなこと

あるいは、自分がやっていることって、結局どんな結果につながっていて、それって誰の役に立って、どんな評価をもらえるんだっけ。みたいなことも意識に上がりやすそうです。

ここから先は

2,006字 / 5画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

実用的な占いの使い方を、もっともっとたくさんの人に知ってもらって、科学的に楽しんでもらえるよう頑張っていきます!