三川ケイジ

三川ケイジ

最近の記事

デジモンと西洋ファンコミュニティの奇妙な住人たち

デジフェスなるイベントが無事終わったようである。脚本家である小中氏のもとには労をねぎらう声が国内外から寄せられた。たくさんの声の中で1つ引っかかるツイートを見つけた。 怒った西洋のファンは気にしないでと言っている。 はて、なんのことだろうか。 上記のように、拙いながらも日本語でメッセージを送るファンも見られた。しかし、いったいどうしてデジモンのイベントが人々を怒らせるというのだろう。この時点では私は何が起きているかわからなかった。 拡散する情報ツイートを漁っているとデ

    • 多様性という妄想:ヘザー・マクドナルド『The Diversity Delusion』を読む①

      まえおきアメリカの政治評論家 Heather Mac Donald の著書"Diversity Delusion"を読んでいます。スティーブン・ピンカーやジョーダン・ピーターソンなど錚々たるメンツが賛辞を寄せています。本のタイトルを直訳すると"多様性幻想"となるでしょうか。英語大得意ではないので自信がありません。Delusionなんて英単語を聞くとリチャード・ドーキンスの"神は妄想である(The God Delusion)"という本が浮かびますが、今回取り上げる本はある種のリ

      • 宇崎ちゃんと相変わらずなSJW

        久しぶりにTwitterをのぞいたらまた嫌なものを見てしまった。 宇崎ちゃんといえば赤十字の広告ポスター炎上事件が記憶に新しいです。炎上といっても一部のツイフェミが炎上させただけであり、宇崎ちゃんにも赤十字にも特に非はないのですが。この事件が深刻だったのはツイフェミの摩訶不思議な理屈を支持する人々の中に大学教員なども混じっていたことです。大学教員というのはつくづく世間ズレした人たちだと思いましたが、大学ではそれが武器になったりするので何とも言えない気持ちになったのを覚えてい

        • 「アニメキャラ=白人」問題の再燃と明るい多様性全体主義

          発端日本の漫画やアニメ、ゲームが翻訳され、世界各国において様々な形で需要されてきたことは衆目の一致するところですが、文化が伝わる過程において不毛なトラブルが発生することは珍しくありません。私が最も不毛だと思う問題の1つが「アニメキャラ=白人」問題です。今回、私がこの文章を書く直接のきっかけになったツイートからご覧ください。 セーラームーンの月野うさぎの絵を自分のスタイルで描いてみようという微笑ましいハッシュタグが数年前からあるらしく、日本でもここ最近バズっていました。そこに

        デジモンと西洋ファンコミュニティの奇妙な住人たち