見出し画像

アウトプットを心がける

あなたの中にも”つもり”お化けいない?

私はいつしかインプットすることに満足していました。

本や動画を見て学んだ”つもり”、できた”つもり” 実際の私は何も身についていなくてそれに焦ってまた別のことをインプット。

自分の中に溜め込んだものはどんどん上書きされて一向に蓄積されない。

このループに迷い込んじゃう人、きっと私だけじゃないよね?

48時間以内にアウトプットしないと・・・?

アウトプットをするときに脳が思い出す作業をすることで情報が脳へ定着し記憶が濃くなるそう。ちなみに【48時間以内】にアウトプットしないと自分の中からほぼ消えるそう。

インプットしたもの(知識)はアウトプットすることで知恵となるんですね。

簡単にできるアウトプット法としては
・書く(ライブ配信やオンライン講座でコメントをする、ブログなど)
・話す(学んだことを誰かに話す、動画に残す、誰かに教えるなど)

などでしょうか。

私がnoteをはじめた理由もアウトプットの量を増やしたかったから。これまで取り溜めておいたもの、日常の些細なことや本の数ページからだってアウトプットできることはあります。

(私が心揺さぶられたことや感じたこと、生きていく上でヒントになりそうなことを息子たちに残しておきたい、というのもnoteをはじめた理由の一つ。そうそう、誰かに教えることを前提にインプットすると学びが深くなるんだって。そりゃそうか。)

インプットとアウトプットのバランス

黄金比は【3:7】とよく言われているけど、息子達を見ているとアウトプットの重要性を痛感します。

子どもって学んだことをすぐに実践するから身につくのも早くないですか?昨日できなかったことが今日できてる、なんてことがたくさんあって驚かされます。

私も息子たちを見習って、知識を知恵に変換していこう。

大好きな息子たちへ

今日はどんな楽しいことがあった?何を考え何を感じたかな?

パパやママになんでも話したくなるような関係を築けたらいいな。

明日はどんな話をしようか?

・・・・・・・・・・

あさみ
「思いやりのある言葉があふれる世の中に」
二児の母(2歳差男の子)
MCS認定マザーズティーチャー
Points of You® Explorer
Instagram

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?