見出し画像

巨乳ファンタジーバースト 攻略 2024/5/23アップデート 「Fanzineイベント第2弾」開催

気が付いたら全体ビューが1000を超えていました。
まだ開設して1カ月経っていませんがありがとうございます。
Xで呟いているくらいでグーグル検索で攻略で検索しても出てこないような記事ですが
アップデート内容を書いた記事は100PVを超えるようになってきているのでゲームをやっているうちは執筆も続けていきたいと思います。



2024年5月23日アップデート
※詳細は内容判明次第、追記していきます

新規実装キャラ

SSR【誘惑の裸エプロン】ディアナ


イベント「隣国の魔獣狩り女」Hardクエスト追加(5/23~5/30 AM11:00)

開催中のイベントにハードクエストが追加されます。
50回クリアミッションも追加されているので報酬を受け取る為に規定回数はクリアしましょう。
5回x3クエストの1日最大15回しか消化できない(石割での回数増加不可)ので注意してください。

FANZINEログインボーナス(5/23~5/30 AM11:00)

通算ログイン日数に応じて報酬アイテムが貰えます。
毎日ログインするだけで石1000個受け取れるので忘れないようにしましょう。

FANZINEクエスト(5/23~5/30 AM11:00)

今回ストーリーはありません。
クエストを3つクリア(消費AP5x3)したらそれで終わりです。
クリアすると報酬で単発ガチャチケット1枚がミッションで貰えます。

「イベント闘技場(3vs3)」開催(5/23~5/30 AM11:00)

通常の闘技場ではなくイベントの中にあります。
今回の制限魔法キャラ限定です。
ポイント報酬で単発ガチャチケット2枚が貰えるので1日5回の消化だけはしておきましょう。
今回上位報酬の内容に称号があり1位、2位、3位、4~10位でそれぞれ異なります、闘技場ガチ勢による熾烈な争いになる事が予想されます。
1日に挑める回数に限りがあるので上位を狙う場合は勝つ事は勿論、防衛側でも負けない事が要求されます。

また攻撃側編成を組む際に出撃するデフォルトチームの割り当てが通常闘技場の3vs3編成になっています。
別のところに編成登録した場合はチーム1~3もそこに合わせないと通常闘技場編成に物理キャラが混じっている場合、条件に合いませんというエラーメッセージが出てしまうので注意してください。
チーム2の登録をする際に何故かキャラが装備していた武器、装飾品外れてしまう事例があるので必ずチェックする事をオススメします。

オススメ編成
まず魔法タンクが全体で3人しかおらず挑発も無い為、デバフ対策がほぼ取れません。
凍結、睡眠、石化、沈黙等は相手の奥義アタッカーに刺されば強力な牽制になるでしょう。
一番遠い敵、近い敵など立ち位置でも変わってくるので相手の編成に合わせて刺さる刺さらないを調整していくしかない状況です。
デバフ対策が取れずフレイやメッセリア等の行動速度UPパッシブ持ちも物理キャラで使えないのであえて1PT捨てて戦力を2PTに集中させるのもありだと思います。

・全体奥義アタッカー
SSRソブリナ
SSRオフィーリオ
SSR【悩殺☆ビキニ】テレシア
SSRエスティリエル

この辺りのキャラを上手く3PTに分散させてください。
他の全体奥義持ちでも良いですが行動速度やMPチャージの関係からワンテンポ遅れやすいです。

・サポーター
SSR【スウィートバニー】アーティア

開幕MP200回復が強力です、また全体奥義持ちなのでサブアタッカー枠としても優秀です

SSR【プールあがり】アーティア
一番遠い敵3人に眩暈、行動速度DOWN付与、途中で使うスキルなのと最前列になりやすいので落とされないように注意が必要です

SSR【誘惑の裸エプロン】ディアナ
今回の新キャラ、味方全体回数付ダメージUPが強力です、自分自身にかかる自己バフを上書きしないのでタイミング良くアタッカーの奥義が撃てれば大ダメージになります

SSRルスト
最高MPの敵1人への沈黙、呪い付与、敵全体の行動速度DOWNを持つので妨害役として優秀です

SSR【ドラゴン粉砕】メデューサ
一番近い敵3人への石化付与、敵全体沈黙持ちです、上手く刺されば完封出来る可能性があります

SSRマグダレーナ
挑発を持ちませんが魔法防御に優れたタンクなので後ろを守るという意味ではとりあえず入れておくと良いかもしれません

SSRニーナ
水属性キャラと組まれるのであれば敵全体の魔法防御を下げられるので落としやすくなりアリだと思います

SSR【高貴なる皇妃】シャムシェル
一番近い敵3人への魅了持ち、とりあえず空いている枠に入れておくと良いです

SSR【祝祭の装い】エスティリエル
全体行動速度UP持ち、本命PTに入れると良いと思います

SRエメラリア
一番遠い敵1人に混乱、睡眠付与、全体奥義持ちは一番後ろになる可能性がそれなりに高いので上手く行くと刺さります

SR【聖夜のサキュバス】ユ・リマ・エルカ
一番近い敵3人に魅了、効果時間が1秒と短いですがとりあえず空いている枠に入れるといいと思います、防御が紙なので最前列だとすぐ落ちます

他にもいますがとりあえず例としてあげてみました。
持っていなくてもポイント報酬狙いなら他の手持ちで枠埋めるだけでも良いです。

期間挑戦「競撃戦・想」開催(5/23~6/6 AM11:00)

4月に開催されたばかりですがまた想属性です。
状態異常耐性が付いてしまったので前回のような完封は不可能になりました。
代わりに特殊バフで前列聖騎士デバフ耐性+30%、中列聖騎士ダメージ+30%、後列聖騎士被ダメージ-30%が常時発動します。

特殊バフのデバフ耐性はスキル、奥義による耐性付与に加算されないので結局運ゲーになるのは変わりありません。
耐性30%はSR以下制限でのイリーナ。ソブリナのデバフ耐性付与と同じ数値なのでアタッカーを前列で固めて制限競撃と同じく運に賭けるなら祝エスを抜いて他を入れる選択肢も出てきます。
SR以下制限はイリーナ、ソブリナを抜いてアタッカー、バッファーを代わりに入れる選択肢が生まれます。
またテキストミスで無ければ残り90秒で使用してくるデバフ対象は全体ではなく一番遠い3人となっています。
呪い状態にする事で15秒間魔属性キャラの与ダメージ+30%する事が可能です。

オススメ編成
前回は厄叉、リリス、リコリスがアタッカーの最適解でしたがエヴァ、イネスが選択肢に加えられました。
エヴァは初手から奥義300万ダメージを叩き出し、イネスも5個浸食付与が完了すると高ダメージを出せるポテンシャルがあります。
リコリスのポジションはイネスと交代しても良さそうですが前衛はリリスは確定として厄叉とエヴァどちらが良いかは初日ではまだ決まらなさそうです。

サポーター枠はいつものバニーアーティア、メッセリア、祝エスが安定になりそうです。
祝エス抜いて運ゲーに勝った場合の強編成が出てくるようであれば追記します。

遺跡ドロップ2倍(5/23~5/30 AM11:00)

特に事前告知はありませんでしたが遺跡ドロップが2倍になっています。
イベントでAPを使わないので今週はここで消化しましょう。

資源収集ドロップ2倍・リセット50%OFF(5/24 AM3:00~5/31 AM3:00)

これも特に事前告知がありませんでしたが2倍期間が設定されています。
リセット50%OFFは無いですが石に余裕があれば1~2回は割って稼いでおくといいかもしれません。
→見落としておりましたが50%OFFも開催中でした。

ガチャ

限定召喚シリーズ「Fanzine」第2弾(5/23~5/30 AM11:00)

今回、無料10連チケットの配布がありません。
単発チケットがイベント闘技場の報酬込みで10枚のみとなります。

ピックアップキャラは【誘惑の裸エプロン】ディアナです。
限定ガチャになります、終了後ピックアップキャラは恒常ガチャには追加されません。
Fanzineガチャに追加となりますので今回を逃しても入手機会はあります。

※キャラ評価はテキストからの推察になります。
使用感が上がってきたら更新する予定です。

【誘惑の裸エプロン】ディアナ

光属性物理アタック
打/行動速度普通/MPチャージ100
スキル1 自身に12秒間の行動速度20%UP、MP回復200、味方全体に20秒間の回数付魔法ダメージUP(40%+1080、3回)
スキル2 一番近い敵2人に5秒間の魅了、12秒間の行動速度20%DOWN、12秒間のブロック18DOWN
奥義 一番近い敵1人に魔法ダメージ、奥義発動で自身に8秒間の魔法攻撃UP、敵が魅了状態の場合は自身に8秒間の聖属性攻撃UP
パッシブ1 自身の魔法攻撃UP中、奥義発動で自身にMP回復100
パッシブ2 自身の奥義ダメージUP大、奥義発動で味方全体に10秒間の行動速度UP中
サポート 魔法攻撃UP&命中UP

アタックとなっていますが攻撃スキルを持たないので実際はサポート寄りの性能です。
スキルなので任意のタイミングで発動できないデメリットがありますが強力な回数付魔法ダメージUPが上手く噛み合った場合、かなりのダメージが期待できます。
MP回復手段を2つ持つのと武器が打で殲滅のロッドを持つことでMPチャージ値は上乗せ可能なので奥義の回転率は悪くはないはずです。
バニーアーティアと組ませればかなりの頻度で撃てると思います。
一方でサポート枠はバニーアーティアは固定、デバフ使ってくる敵なら祝エスも固定、あとはトリシュやトップダンサーメッセリアあたりと競合する事になります。
パッシブ2の全体行動速度UPと奥義ダメージUP大による自身のダメージも加味して総合的に3枠目を誰にすると良いか決める事になりそうです。
競撃戦で出番があるかはわかりませんが同盟戦で魔法PTを起用する事があれば間違いなく選択肢には入ってくるかと思います。


競撃戦応援ピックアップガチャ(5/23~6/6 AM11:00)

魔属性で有用な恒常キャラが厄叉くらいしかいないので引く必要性は無いと思います。
欲しい場合でもすり抜けに期待して限定ガチャの方を回しましょう。 


ショップ

【FANZINE】召喚チケットセット①
5000DMMポイント、購入制限2回
【FANZINE】召喚チケットセット②
2000DMMポイント、購入制限3回

いつものガチャチケット付の販売です。
限定ガチャを引くなら買ってもいいでしょう。
イベントパス(2つ同時購入で3150DMMポイントでチケ2枚)もあるのでそちらを先に買ってもいいです。

【FANZINE】APセット
1500DMMポイント、購入制限3回

AP3000はいいのですが無償石が500個しか付いてきません。
2000DMMポイントで無償石2000個、AP4000の販売と比較するとコスパが悪いです。
該当セットが先週から次回メンテまでの期間で販売されているので購入する場合はそちらを優先しましょう。
それでも足りない、おπの日に大量にAPを消費したい等の理由があれば購入してもいいと思います。

【FANZINE】アビリティ育成セット
3000DMMポイント、購入制限3回

無償石3000個とアビリティのかけらと交換できるセレクトチケット1500個が付いてきます。
かけらに関しては4000AP付の2000DMMポイントのものを購入してドロップ2倍期間中にAP消費して回した方が結果的にはコスパが良いと思います。
アビリティを今すぐに上げたい等の理由が無ければスルーでいいでしょう。

【FANZINE】装備育成応援セット
5000DMMポイント、購入制限1回

無償石2500、アーチザンコイン100、装備の錬粉L100、装飾品の錬粉L100、武装コイン10000付です。
装備品関連を揃えたい、今すぐ強化したいわけでもなければスルーでいいでしょう。

【競撃戦・想】攻略応援セット①
5000DMMポイント、購入制限2回
【競撃戦・想】攻略応援セット②
2000DMMポイント、購入制限3回

ガチャの説明で書きましたが引く必要性が薄いので余程の理由が無ければ購入はオススメしません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?