見出し画像

エネルギー保存の法則

人が動くにはエネルギーがいる。
体のじゃなくて心の。
気づかないうちに空っぽになって動けなくなることもあるし、
入れすぎて溢れてから回ってしまうこともある。

何事も中庸が一番。

とは言え、
容量がわからないから補給のタイミングがわからない。
がむしゃらに走り続けている時は特にね。

エネルギーの質がいいと燃費もいいけど、
無理矢理入れたエネルギーは効率が悪い。
そんな風にできてるのよ。

エネルギーか枯渇してても動かなきゃいけないときもあるしね。みんな偉いよ、本当に。

さて、今日も残り6時間。
残りのエネルギー燃やして生きましょう。

(これなんの話?)
1717

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?