最近の記事

Time grows me

InstagramやThreadsといったMeta社の台頭がよく見えるこの風潮は、LINE一強時代を過ごす中学生の私にはどう映るだろうか。 TIMELINEと呼ばれていたものは、今やVoomと名前が変わった。あの頃「ロングバトン」としてTIMELINEにプロフィールを幾度となく投稿していた私はいつしかその投稿を「こんなの上げていたのか…恥ずかしい」と削除ボタンに指を置くようになる。 およそ8年の間に、インターネットは大きく拡大し、大きく進歩した。 各アプリにあるDM、もと

    • 数学ガール -ガロア理論- を読んで

      結城浩さんの著書『数学ガール -ガロア理論-』を読んだ。 過去、具体的には中学校の時と高校の時、にも同書を読んだことがあるが、年を重ねるごとに「読める」部分が増えていく。しかし初読からおよそ5,6年経った今もまだ「読了」はできていない。読み切れなかったのだ。 体に関するところまではとてもすらすら読むことができた。しかしあとは物語として読むことしかできなかった。 しかしユーリちゃんが問いかける身近なゲームから始まる「まとまり」についての一冊。数学の研究というロマンと高校の青

      • Solfège

        音楽専攻がある大学で「新曲視唱」の課題の実施形式にミスがあったとのニュースを見た。調べてみるとそれはソルフェージュの一種のようで、いわゆる「初見」で歌うことらしい。 やってみたい! ということで、入試の過去問を公開している学校を検索し、東京藝術大学音楽学部の附属音楽高等学校のHPから1年分やってみた。 音の跳躍が難しい!! 過去の経験から、楽譜を読めたはいいものの、数度上や下の音を一発で当てるのがめちゃ難しい。半音の移動の部分や臨時記号の部分は特に楽しかったが、如何せ

        • 本を読む!(読め)

          あまり本を読まない自分は、この春休みの間に図書館で本を借りて読み始めることを目標の一つにしている。読了したら何か書いてみたい。今はまだ文章も拙いけれど、いつか誰かを感動させる文字を連ねてみたい。 では今日はこれで。

        Time grows me

          今日は弥生賞

          今日はGⅡ報知杯弥生賞ディープインパクト記念。皐月賞があるのに卯月賞はないのかとウマ娘のゴールドシップに問われながら今年の推しを決めていきたい。なぜ今か。2023の推しが軒並みセカンドキャリアを駆ける決意をしたからだ。 友の推しはサンライズジパングだが、弥生賞は出走回避。 アドミラルシップは名前が好き。直感だけど… シンエンペラーはホープフルSで2着。2-1-0-0は今後も楽しみ。 2-0-0-0の3頭も期待大。 今年もGⅠが始まっていく。誰が一番になるかな。

          今日は弥生賞

          7年越しの機種変

          iPhone SE (1st generation) → iPhone SE (3rd generation) 私の7年を、青春をともに駆け抜けてくれた私のiPhone。 いつか来る瞬間だとはわかっていたけれどもこうなると寂しいね。 寂しさ:楽しみ=7:3ですね。 これから新発見することなど、活動報告もしていこうかなと思うよ。

          7年越しの機種変

          卒業

          今日は後輩の卒業の日。桜は咲かなかったけれど、白い雪が際限なく降っていた。振り返ってはいけないけれど、何度も立ち止まり、過去を振り返ってしまう。こんな気持ちはずっと続くのだろうか。続いてほしい。この胸の締め付けはもはや自分の一部分となっている。止められないのだ。思い出はまた後々綴れたらいいなと思う。 ささやかな祝福と、明るい未来を祈って。卒業おめでとう。

          Hello World!

          自分の表現を整理する場としてnoteを使ってみようと思う。 2024/02/29現在で、ファイターズ、競馬、音楽(基本J-POP、クラシックも少々)、通っている学校での学び、に興味を持っている。過去を振り返って懐かしむことも好き。 さて、どう変わるか。この好きが続くといいな。

          Hello World!