終戦の日に念う

今日8/15が「終戦の日」と、されています。

「終戦」が戦争の終結を意味するのであれば「硫黄島玉砕か沖縄戦終結以って、定められるのではないか?」

戦争とは「兵隊同士が、戦場で戦う。」事を云う。

住宅に焼夷弾を投下して庶民を焼き殺したり、原爆を投下して街ごと焼き払うのは「虐殺」と言います。

沖縄戦にしても、民家に対する艦砲射撃は、虐殺の一種。

原爆や空襲を以って「戦争の悲惨さ」を伝えるメディアが横行していますが、言語の識者たるメディアは報じる言語を正しく為して頂きたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?