見出し画像

ボーカロイドの深淵を覗こう #9

こんにちは。ボカロが好きです。ボカロはいいぞ

 さて、「アンダーグラウンドボカロジャパン」「感性の反乱β」「POEMLOID」「VOCALOIDよれよれ曲リンク」「ボカイノセンス」の全曲周回を目指して感想を書いていくシリーズの9回目です。最終的にこれらのアングラボカロジャンルの目録として機能するようにするのが目標です。

 クレジットについて、概要などに表記がなければ作詞作曲を投稿者本人が行ったとして表記します。絵や動画については概要欄/タグ/動画内にクレジットがある場合のみ表記します。

 というわけで、さっそくいきます。


0081. 第二話:〜試作00.666〜 / マイんドP

タグ:アンダーグラウンドボカロジャパン
作詞・作曲:マイんドP
ボーカル:初音ミク
投稿:2008/9/13

 0077(#8)の続編です。全10曲前後予定との事ですが、この曲で途切れているようです、残念。
 起動した初音ミクの動作を確認する内容。SFらしいエレクトロなサウンドとともに良い意味で単調なメロディが無機質なロボット感を表現しています。


0082. 螺旋 / ヒッキーP

タグ:アンダーグラウンドボカロジャパン
作詞・作曲:ヒッキーP
使用SE:大福P「Chaser
SE Rimix:ヒッキーP「Chaser -Remix-
絵:なもdo / ぺったん / ビー玉 / さばぴん / ウラガミ / オキロン / pingu730 / nayu / zakuro_RL
ボーカル:鏡音リン
投稿:2008/9/19

 ヒッキーPのかっこいいVOCAROCK。ノイジーなイントロが好きです。晩夏の気だるげな雰囲気と惰性で過ぎていく日常への倦怠感が重なり合い共感を誘います。
 変わらないという嘆きと何かを変えたいという意志が力強いリンの声とロックサウンドに乗って伝わってきます。


0083. Dance Dance / せかいせいふくP

タグ:VOCALOIDよれよれ曲リンク
作詞・作曲:せかいせいふくP
絵:pam
ボーカル:鏡音リン
投稿:2008/9/20

 ロック調のリンによる英語曲。大人な雰囲気の歌詞がサウンドにあっています。よれよれ感は薄め、というか英語バンクが無いリンで英語を歌わせようとした副作用的なよれよれです。

 このシリーズを始めて気付きましたが「VOCALOIDよれよれ曲リンク」にも種類があります。
 まず、調声やサウンドがよれている「物理的よれよれ」と、内容が卑屈だったり歪んでよれている「精神的よれよれ」に分けられます。
 そして「物理的よれよれ」は曲の内容を表現するために意図的によれている「意図的よれよれ」と、クリエイターの技量や音質的な限界によって調声やサウンドがよれている「恣意的よれよれ」に分けられます。「意図的よれよれ」は合目的性によって「精神的よれよれ」でもあることが多いですが、必ずしもそうとは限りません。


0084. ジュジュ・いらま〜じょ / Zekky

タグ:VOCALOIDよれよれ曲リンク
作詞・作曲:Zekky
絵:taka96 / torotas
ボーカル:初音ミク
投稿:2008/9/23

 ボカロによるJUJUを模索した民族調曲。JUJUとはナイジェリア発祥のアフリカ大陸を代表するポップジャンルのひとつで、コンガなどの野性的なリズムと、ギター、ドラム、シンセサイザーなどによる現代的なサウンドの融合が特徴です。
 私がアフリカの音楽に疎いため、この曲がJUJUミュージックとして達成されているかは分かりませんが、「いらま〜じょ」というフレーズの繰り返しとアフリカ民族音楽っぽいリズム感が癖になります。またギターのフレーズがとてもかっこよいです。
 「イラマージョ」(Yihla Moya)はアフリカーンス語で「降霊」を意味する言葉です*。繰り返されることでより降霊のための儀式感が強まりとてもよい効果をもたらしています。

*Donald Woods(1978). 𝐵𝑖𝑘𝑜 - 𝐶𝑟𝑦 𝐹𝑟𝑒𝑒𝑑𝑜𝑚, New York: Henry Holt, p.12
(ドナルド・ウッズ, 常盤新平 訳(1990). ビーコウ アパルトヘイトとの限りなき闘い 上, 岩波書店, p.ⅴ)


0085. 死ヌト / トラウマP

タグ:VOCALOIDよれよれ曲リンク
原曲:ryo「メルト」(sm1715919
原曲作詞・作曲:ryo(supercell)
替歌作詞・編曲:トラウマP
ボーカル:初音ミク
投稿:2008/9/26

 かの「メルト」の鬱替え歌にして紛うことなきよれよれ曲。
 「地獄からきこえる声は人とアンドロイドの中間のはずだよ。きっとこんな声が聴こえてくる、と想像して作りました。」とのことです。不安を煽る鬱感をリズム感、音程すべてが意図的なよれよれで表現されています。
 またオケの方も絶妙に不安になるドラムやキーボードで癖になります。


0086. 青い山脈 / 宇宙電波受信P

タグ:VOCALOIDよれよれ曲リンク
原曲:藤山一郎・奈良光枝「青い山脈」
作曲:服部良一
作詞:西條八十
アレンジ:宇宙電波受信P
ボーカル:初音ミク
投稿:2008/9/26

 名曲「青い山脈」のトランス(?)リミックス。極端なエフェクトやパン振りによって異色の雰囲気を作り出しています。リバーブによってボーカルがずれているような気もして、なお一層よれよれ感を強めています。宇宙的です。


0087. のどがかわいた / 鬱P

タグ:アンダーグラウンドボカロジャパン
作詞・作曲:鬱P
ボーカル:初音ミク
投稿:2008/9/29

 鬱Pのプログレ的前衛曲。鬱Pといえばメタルやラウドロックのイメージですが全く異なり、エレキギターによる複雑なリズム感やフレーズが特徴です。それに合わさるミクの「のどかわいた」の雰囲気は、タグこそついていませんが「意図的よれよれ」を感じさせるリフレインです。


0088. scraps of words / YqY

タグ:感性の反乱β
作詞・作曲:YqY
ボーカル:初音ミク
投稿:2008/9/29

 動画は10分弱ありますが、実際の楽曲は1:45までです。ダーク♂尺余り(死語)。
 曲の内容は「どっどっ」や「カステラ!」の繰り返しが癖になります。とりあえずカステラは卵を使いすぎということはわかりました。サウンドはギターがとてもかっこよく、良いリズム感です。


0089. そこにはいる / FuzzP

タグ:アンダーグラウンドボカロジャパン
作詞・作曲:FuzzP
ボーカル:初音ミク
投稿:2008/10/8

 8分超えの大作サイケ。ゆったりとしたチルいサウンド。そして4:10頃からのファズの歪みの効いたサウンドもかっこいいです。アウトロのBamBasicのQuantum Leap Fuzzによる(マイリスコメントより)サウンドもかっこよくそのままフェードアウトして余韻を残す構成も美しいです。


0090. ボイスパー(ニドヘグリミックス) / 邪界ニドヘグ

タグ:VOCALOIDよれよれ曲リンク
原曲:「ボイスパー」(sm3255084
原曲作詞・作曲:こんぺいとうP
Remix:邪界ニドヘグ
ボーカル:初音ミク
投稿:2008/10/13

 こんぺいとうPによる「ボイスパー」のRemix。「ボイスパー」は0049(#5)の「COUNT LOST」にもサンプリングされていました。当時の人気が伺えます。
 原曲は「全部ミク」のエレクトロですが、こちらではドラムによってかっこよくアレンジされています。そして一度落ちついてから、1:51頃からの攻撃的なサウンドと展開がとても良いです。


今回はここまで。それでは!


ボーカロイドの深淵を覗こう #8

90 / 3171曲(総曲数前回+7):進捗2.84%

ボーカロイドの深淵を覗こう #10


周回の中で特に気に入った曲をマイリストに入れておきます



日記 2022/5/10
 GW前半は実家に帰省、後半は京都と大阪に旅行に行っていました。そして圧倒的疲労でへろへろ。身体の劣化を感じる今日この頃です。そんなわけで数日越しの更新。
 10年振りぐらいにUSJに行ってきたんですがとても楽しかったです。ハリポタ大好きなのにハリーポッターのエリアできてから来たのは初めて。もちろんマリオも初めて。ディズニーランドもそうですが、世界観の構築が凄かったです。マリオとハリポタはエリア自体は隣合ってるんですが、こうも違う雰囲気を灯りや植物で表現できるんだと感動しました。アトラクションももちろん楽しかったですが、むしろ外のそういうディテールの表現がとても楽しかったです。
 そういう意味では京都も同じような凄さがあります。景観条例はもとより、普通の民家ですらめちゃくちゃ庭や軒先の手入れが行き届いてませんか? そういう一つ一つが京都のイメージを形作りそれが数百年続いてると思うと感慨深いです。
 次の祝日は7月らしい。頑張っていきましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?