記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

『不思議の国のアリス』のブラックジャックの進行⑤

ブラックジャックの進行の続きです。

4回戦(『地下』では2回戦)

第9章後半~第10章の海岸の場面

①Mock Turtle(tortoiseで8文字)
②Gryphon(Gryphonで7文字)
どちらか一方が♤6でもう一方が♤9

偽海亀Mock Turtleは「海亀に似て海亀ならざるもの」ですから、正体は陸亀tortoise。

8+7=15で、合計15になるのは残りのカードでは♤6と♤9の組み合わせだけ。
グリフォンとモックタートルは「2匹で1匹」のような要素があるので、これもありかと。

もちろん、ここにアリスの♤Aが加わっても合計16にしかなりません。

第9章のグリフォンの台詞「授業時間が1日1時間ずつ減っていくlesson→lessen」が「17に届いていない」状態を示すlessのサインになっています。

アリスは、別の仲間を求めて立ち去ります。

もう一つ、第10章の会話。

グリフォン「海の中でブーツやシューズを磨くにはwhitingを使う」
アリス「私はblacking(黒靴墨)を使うわ」

whitingに「タラ」と「白靴墨」という意味があることに掛けた言葉遊びですが、アリスのいう「地上の靴磨き」はblacking+boots→black+J→blackjack
となりますね。

グリフォン「これで分かったろう!」

5回戦(『地下』では3回戦)

第11章~第12章の法廷の場面

①Knave♤J
②アリス♤A

♤Jと♤Aでブラックジャック。

アリスが法廷に到着すると、White Rabbitがトランペットを吹き鳴らします。
動詞trumpは、名詞では「切り札」。
ブラックジャックのゲームにおける最強の役が出ることを予告しているわけですね。

今まさにタルト盗難容疑で裁かれようとしているKnave。
彼こそがデッキ最後の1枚、♤Jです。
(なぜこのKnaveが♤Jなのかはタルト裁判の項で説明します)

♤Aであるアリスが♤Jとペアを組み、最強の役である「ブラックジャック」が完成。

すると、物語後半に入ってからは小さいままだったアリスが、急に大きくなり始めます。
身体サイズが大きくなるのは「ゲームで有利になった証」でしたね。

ブラックジャックで「追加のカードは不要」という意思を示す言葉"stand"そのままに、大きくなったアリスが立ち上がります。

降りかかるカードも、もう怖くありません。

アリス勝ち。

ついに夢から醒める時が来ました。

蛇足ながら、もしこれが「ジョーカー有り」のルールで、そのジョーカーが敵側だったとしても、♡Kと♡Qとジョーカーの「21」に対しては♤Jと♤Aの「ブラックジャック」で勝てるはずですね。(ジョーカーがオールマイティになるルールを想定しています)

また、♤2、♤5、♤7、♤J、♤Aが既に固定されていて、残りのカードをbust(3枚)、less(3枚)、less(2枚)になるように振り分けるには、今回の方法しかないということも付け加えておきます。算数パズルですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?