マガジンのカバー画像

ルイス・キャロルの「アリス」考察

87
『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』および関連作品の考察。 作中のパズルを解く記事が中心です。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

『不思議の国のアリス』帽子屋の謎々のアナグラム②

『不思議の国のアリス』帽子屋の謎々のアナグラム②

帽子屋の謎々についての新たな発見があったので報告します。

前回は文字列を組み換えるアナグラムの話でしたが、今回は単語の組み換えと駄洒落の複合技です。



まず、帽子屋が出題する2つの謎々、
"A RAVEN"と"LITTLE BAT"から
駄洒落を連想します。

A→A.
(A→A.=アリス)
raven→loving
(レィヴン→ラヴィン)
little→Liddell
(リトル→リドル)

もっとみる
『不思議の国のアリス』帽子屋の謎々のアナグラム

『不思議の国のアリス』帽子屋の謎々のアナグラム

アナグラムは苦手なのですが、今回は大きな収穫があったかもしれません。



『不思議の国のアリス』第7章で帽子屋が出題する2つの謎々の片方。
"Why is a raven like a writing-desk?"
私の回答は"Like a table"なのですが、この文字列を組み替えると"A likeable T"になるのです。



複数の英英辞典を見比べるとlikeableの語義はpl

もっとみる