見出し画像

サラリーマンは副業しなくてもいいから○○をすべき

皆さんこんにちは!
今日も元気にサラリーマンやっているケヴィンです!

サラリーマンとして日々過ごす中で「あーやっぱり○○やってきてよかったなー」と思ったことがあったので紹介させて頂きます。

私ごとき大したサラリーマンではありませんが誰かの参考になれば幸いです!


レベルアップの定義

「自己向上」、「スキルアップ」…

仕事におけるレベルアップに関して色んな言い方がありますが、どういった状態になることを目指すか、まず定義しようと思います。

営業職にしろ、事務職にしろ、何にしろ、サラリーマンとして働くうえにおいて「こういう人と仕事したいよね」という要素を挙げてみると・・・

-仕事が早い
-仕事が正確(ミスがない)
-仕事のクオリティが高い
-話が分かりやすい(プレゼンがうまい)
-資料作りがうまい
-アイディアが面白い
-問題の解決策をすぐ思いつく
-守備範囲が広い(普段の仕事以外の分野もこなせる)
-指示していない部分も適宜こなせる

ざっとこういった要素ではないでしょうか。

これらを習得したり、実践できたりする状態を目指す上で役立つことってなんだろう?というテーマでお届けします。

副業は確かに良いと思うけど・・・

私自身、過去に副業に勤しんでいたこともあり、スキルアップに繋がると感じました。

その理由は色々とありますが根本的な話しとして、副業においては自分が責任者である点がミソです。

本業では上司がいるのに対して、副業は自分が社長であり、自分が責任者。

自分が決裁者なのです。

見積もり金額をいくらにするか、契約条件をどうするかなど、普段の仕事では必ず上司に了承を得ていた物事も自分で決めることになります。

副業においては自分が決裁者なので上司の顔色を伺う必要が無い点は楽かもしれませんが、その代わり何かトラブルがあれば自分の責任になります。

そして必然的に経理、法務、在庫管理、生産管理等々、会社では部署ごとに分かれている仕事を自分で一人でやるのです。

副業の場合は規模が小さいでしょうから、ボリュームは小さいかもしれませんがそれでも普段触れない仕事に触れるので勉強になるでしょう。

しかし副業の難点ははじめるにあたって敷居が高い事です。

「自分ができる高報酬の仕事はなかなかない」というハードル

専門性が低くて誰でもできる手を出せる仕事は報酬がメチャクチャ安いです。

一方で儲けようと思い報酬の高い仕事を探すと専門性が高かったり、時間が掛かる仕事だったり、何かしら大変な理由があってなかなか手が出せません。

長期目線で考えるなら、分野を絞って低い報酬の仕事から実績を積んでいくのもアリかもしれません。

でもそれは私自身経験しましたがとても大変です。

なので本当に勧めたいのは別の事です。

遊びでいいからコンテンツ作りがお勧め!

ずばりスキルアップのお勧め手段は「コンテンツを作ること」です!

コンテンツとは・・・

-動画→Youtubeで配信
-音声→ポッドキャスト配信
-曲作り→Youtube、ストリーミングで配信
-文章→noteで記事をアップ
-ホームページ→趣味に関するものを公開

とにかく自分の好きな分野、得意な分野、趣味に関するコンテンツを作って世に出す。アウトプットする。

これをやっている人とやっていない人では必ず仕事面においても能力に差が出てきます。

コンテンツメーカーとそうでない人の違い

コンテンツを作ることも副業に通ずることがあります。

自分が責任者なのでそのコンテンツに関するメリットもデメリットも全て自分に降りかかってきます。

ある程度の規模になれば応援してくれる人が増える一方で「ディスられる」こともあるでしょう。

主なメリットは次の通りです。

-作る資料のクオリティが上がるし、早く作れるようになる(普段からコンテンツを作っているのでイメージを具現化するのが得意になる)

-プレゼンに対する抵抗が減る(資料を作る能力が上がっているし、自分で話すコンテンツを作っていれば尚更プレゼンが得意になる)

-問題の解決策の幅が広がる(仕事外で様々な問題を解決しているので仕事にも応用できる)

-リサーチ力が上がる(コンテンツを作る時に必ず分からないことが出るのでリサーチの引き出しが増える)

-仕事では触れないツール(例えば映像編集ソフト、音声編集ソフトなど)を扱うので、仕事で使うツールもより使いこなせるようになる

2人の例

ここでサラリーマンさんAとサラリーマンBさんの例を比較してみます。

【サラリーマンAさんの日課】
毎日9時から19時まで仕事。
20時に帰宅して晩酌してテレビみてSNSみてゲームして24時に就寝。

【サラリーマンBさんの日課】
毎日9時から19時まで仕事。
20時に帰宅後、21時までに風呂、食事を済ませる。
21:30から23時までコンテンツ作り。週末に収録した動画を編集して、音声を吹き込んで動画を作る。
寝支度して24時に就寝。

この日課を続けたら、Bさんの方が仕事デキそうな気がするんですよね。

仮にCさんという別の人がいて
・20時に帰宅した後も食事の傍ら仕事
・その後、寝るまで仕事に関する勉強をする
というスーパーマン/スーパーウーマンは一旦置いておきまして・・・

Aさんのようにテレビを見たりスマホいじって過ごすより、Bさんのようにコンテンツを作っている人の方が仕事のスキルもアップも早いのではないでしょうか。

本当に気軽で良い

副業の場合、初期投資が必要な場合もあるし、事前準備も多いし、ハードルが高いです。

でもコンテンツを作る場合、手持ちのパソコンやスマホに入っているソフトやアプリでできるので初期投資がゼロでできる場合も多々あるでしょう。

それに最近は無料でも非常に優秀なソフトウェアやアプリがあるので、ツールの使い方をマスターすれば無料でもビックリするくらい高いクオリティのコンテンツが作れます。

とにかく重要なのは「アウトプットすること」です。

何かを形にして世に出す。

それを自分で見返して改善してまたアウトプットする。

この繰り返しが仕事のスキルアップにもつながると思います!

ケヴィンは何やってるの?

ここまでコンテンツを作ることをお勧めしましたが僕が何をやっているかと言うと・・・

-音楽活動
2,3年程前にバンド活動が止まりましたが、また別の形で音楽活動をはじめました。

-音楽制作業
自分のコンテンツではありませんが、他のアーティストのコンテンツを作る手助けをしています。
こちらの記事で副業の一環として紹介しています。

-ポッドキャスト配信

とあるポッドキャスト番組を週一で配信しています。

これ僕一人ではなく、友人と二人でやっています。

昨年の今頃に始めて、最初はほとんど再生されませんでしたが、毎月リスナーが増えています。

-noteの執筆

今まさに書いているこの記事です。

日々仕事をする中で感じることをアウトプットしたかったのですが、自分のSNSで書くのもちょっと違和感があったのでここに書いています。

これらの活動について切って離せないのがこのコロナを取り巻く世の中です。

犠牲になる人が日々いること、感染リスクが伴う生活になってしまったこと、様々な行事が行われない生活になったこと、そして生活に苦しむ人が増えていることはとても悲しいことです。

そんな中、テレワークの導入により通勤時間がなくなるという出来事もありました。

このメリットを僕は最大限活用していて、テレワークがなかったら始動することができなかったプロジェクトもあります。

テレワークができない業界や、テレワークができない会社もあると思いますが、もし以前よりも時間を確保できる環境になっている人は、今コンテンツ作りをはじめるべきです!

なぜなら一番労力、時間が掛かるのはスタートする時です。

時間が確保できる今スタートさせれば、今後また通常の勤務体系になってもコンテンツ作りを維持することができるはずです。

ということでコンテンツ作りをお勧めするお話でしたー。

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?