見出し画像

5歳児のゲームデビュー

我家の長男(5歳)はポケモンが大好きです。

金曜日夕方の放送は欠かさず見ますし、日曜朝のポケモン関連の番組も必ず鑑賞。

買い与えたポケモン図鑑は好きなポケモンのページにブックマークを付けて、今となってはもうブックマークだらけです。

寝ても覚めても「○○は○○に効果抜群だね!」とか、ずっとポケモンについて考えています。

ここまで健気にポケモンが大好きなので、いつか本家のポケモンのゲームをやらせてあげたいなとずっと思っていました。

本人も成長するに従って「ポケモンのゲームやりたい~」と言うようになり、いつか誤魔化す理由も尽きてくることが目に見えています。

結論、この度ゲームデビューしたのですが、似た境遇の人の参考になればと思い、その経緯をまとめます。

Switchについて

私と妻は大人になってからというもの、テレビゲームにまったく触れておらず、どんなゲーム機が世に出ているのかさえ把握できていませんでした。

ポケモン=任天堂ということで、任天堂のゲーム機について調べたところSwitchが現行機種ですと。

お店でもチェックしましたが凄いですね。

見た目もカッコいいし、グラフィックもメチャクチャキレイで度肝を抜かれました。

しかし、それだけの機能を搭載するにふさわしいお値段・・・

5歳の子供に買い与えるにはちょっと高すぎるんじゃないかと思いました。

余談ですがもはやこういったゲーム機は子供向けではなく、大人がターゲットになっているような・・・

ちなみに妹・弟分のSwitch Liteもありますが、中古でも程ほどのコンディションのものなら1.5万~2万というところでしょうか。
(コンディションによっては1万円前半のものもあるようですが)

Switchのポケモンについて

今回、長男にポケモンのゲームをプレイさせるにあたって迷っていたのはゲーム機だけではありません。

「どのポケモンをプレイさせるか?」という点も勝手にめちゃくちゃ悩んでいました。

ちなみにSwitchのポケモンソフトは・・・

  • ソードシールド

  • LEGENDS アルセウス

  • スカーレット、バイレット

などとのこと。

全然わからん!!!!!

ちなみに私と妻は平成前半生まれでして、完全にオールドスクールな赤緑青、金銀世代です。

ちなみに長男本人はリザードンやカメックスなど割と古き良きモンスターが好きとのこと。

テレビのCMでスカーレットやバイオレットなど放映されていたので、そちらも気になるようでしたが、やっぱり好きなポケモンが中心の方が嬉しそうでした。(親の影響も否めませんが)

ということでゲーム機の選択はさておきソフトは緑、赤、青、金、銀のいずれかで、ということで決定しました。

ちなみに私が調べた範囲だとSwitchで上記の初代シリーズのポケモンをプレイすることは現時点では不可能のようでした。

ゲームボーイはもはやビンテージプレミア

Swtichは値段が高すぎましたが、加えてゲームが複雑化していて、5歳には手に負えないであろうことも選択肢から外れたポイントでした。

本当にシンプルでいいんだよな・・・というのが率直な思い。

そう、初代のあの超シンプルな感じ・・・

・・・

そうか、ゲームボーイを買えばいいんだ!

「ゲームボーイならメチャクチャ安いだろ!」という安易な考えのもと、中古ストアをチェックし始めたのですが意外な現実が・・・

もはやゲームボーイは20年以上前の化石的ゲーム機でして、中古市場に出回っているのはほんの少しです。

カラーやアドバンスなど、ゲームボーイの中でも後継機種なら出回っているかなと思いましたが、なかなかありません。

しかも奇跡的にプレイ可能なコンディションのものはビンテージ的な枠でプレミア価格。

これまた断念せざるを得ませんでした。

次に検討したのが"DS"

この時期、この写真を睨みながらいつも色々と考えていました。

Wikipediaの「任天堂」ページより

任天堂から様々な機種がリリースされていますが、大きく分けると下記の3つが主な機種と認識しています。
(携帯型の話です)

①ゲームボーイ
②DS
③Switch

これらが任天堂の今までの携帯型の機種のはず。

③のSwtichは高すぎ&初代ポケモンがプレイできない。

①のゲームボーイは古すぎて入手困難。

となると残るは②のDSです!

ということでDSについて調べました。

ゲーム機本体について

本体は中古で市場にたくさん出回っていました。
(新品は恐らく生産中止)

DSの様々な機種が存在しますが、とりあえず後継の"3DS"に絞って探したところコンディションが悪いもので5,000~6,000円から。

コンディションが良いものだとマックスで15,000円程度といった印象。

10,000円程度なら検討可能な範囲だなと思いました。

とりあえず条件的にはクリアです。

※任天堂のオンラインコミュニティ的なものが廃止になっており本来のDSの活用意義は薄まっているようですが、とりあえず我家の用途としては大丈夫かなと判断。

ソフトについて

続いてソフトについて。

そもそもDSは恐らく任天堂史上、最多の派生機種がリリースされており、ソフトも数えきれないほど発売されています。

そんな中、ひとつずつチェックしていたところ驚きの作品を見つけました。

それがこちら。

これはずばり「ポケットモンスター 金・銀のリメイク作品」とのこと。

ヤバイ、我が家のニーズにマッチしまくっている・・・

但し新品はもう発売されておらず、中古で手に入れるしかありません。

そして中古店やフリマアプリなどで探したところ、数は少ないものの出回っていました!

最終決定内容

集めた情報を基に家族会議を開催。

まずはゲーム機本体について話し合いました。

長男にはまずゲーム機本体の色に関して確認。

値段、コンディションで絞ったものの中から長男に好みの色を選んでもらいました。

いかんせん実物を確認できないので判断が難しかったですが、なるべく経年劣化が少なそうな12,000万円の出品物を購入。
(ハードオフにて6か月保証でした)

続いてソフトですが、金が銀を選ぶ必要があります。

長男に金と銀の違いを説明しつつ、最終的には「ホウオウかルギアか?」という点で金に決定。

中古販売店のゲオにて3,500円の中古品を購入しました。

・3DS(6か月保証付き)12,000円
・ポケモンハートゴールド 3,500円
------------------------------------------
合計:15,500円

となりました。

プレイの感想

待つこと数日、ゲーム機本体とソフトが届きました!

ドキドキ、ワクワクの中開封&早速プレイです。

まずゲーム機本体に関して色々と不安がありましたが、外観もキレイですし、動作もまったく問題なし。

安く出品されているものには「液晶の焼きあり」と備考にあったのですが、一応12,000円出して状態がよさそうなものを買ったので、画面の映りも問題なしでした。

またソフトもさすがにある程度の使用感がありましたが問題なく読み込め、プレイできています。

長男(5歳)のリアクション

夢にまでみたあのポケモンのゲームということで大はしゃぎ!

序盤で最初のポケモンを選ぶ場面では、事前にワニノコを選ぶと決めていたらしく即決でした。

気になる「5歳でもプレイできるのか?」という点については、さすがに一人でのプレイは難しいです。

例えば〇のポケモンと〇のポケモンのレベルアップだけしよう!と決めたら、一人で草むらを歩いて野生のポケモンとバトルしてレベルアップさせることはできます。

ですが話を進めることはまだ一人では難しく、私と妻が隣で手伝いながらやっています。

でも会話は全てひらがなとカタカナなので、時間を掛ければ長男も読めますし、ちょうどいい具合なのではないでしょうか。

ゲーム中毒にならないか?

あまりにも熱中してゲームの時間が長くならないか心配でしたが、その点は大丈夫そうです。

というのもゲームの操作であったり、話の進め方であったり、長男にはまだ全体の難易度が若干高いため、30分もやれば疲れてしまいます笑

でも本家のゲームですから新しいポケモンを捕まえるのはワクワクしますし、ジムのリーダーを倒して新しいバッジをゲットするのも大興奮です。

話を進めるとレアなポケモンも出てくるでしょうし、この先色々と楽しみです。

店で買うか?フリマアプリで買うか?

経緯についてはざっとそんなところですが、最後にどこで買うか?について。

中古品を買う場合、主な選択肢は下記の通りかと思います。

・中古店(ハードオフ、ゲオなどなど)
・フリマアプリ(メルカリ、ヤフオクなど)

どちらにもメリット、デメリットがありますが、私は今回全て中古店から購入しました。

恐らくフリマアプリの方が安く買えるかと思うのですが、今回は金額よりも品質を優先したかったのです。

買いたい品物がそもそも古いものなので、中古店の方がメンテナンスされていてよいかと思いました。

フリマアプリの中には業者が出品しているものもありますが、個人が出品している場合、出荷時の検品はあってないようなものでしょうし、そういった点で中古店、業者の方がまだ信頼できるのでは、と思った次第です。

まとめ

子供にゲーム機を買い与えるという、私の中ではビッグイベントの一つでしたが、懸念していたような悪いことは起きておらず一安心しています。

実際のところ長男がまだゲームの仕組みを理解しておらず、いずれ分かるようになれば○○のソフトも欲しいとか、色々と言い出すかもしれません。
(マリオのゲームもできるんだよ、とは言っていますが笑)

あまり小さいうちから与えると悪影響かもしれませんが、ゲームなりスマホなり、いずれは付き合い方を学んでもらわないといけません。

そういったアイテムとは上手に付き合ってもらいたいですし、親として色々と考えながら今後も子育てに取り組んでいきます。

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?