見出し画像

古い木は強い!!!

昨日はツリーハウスの大体の姿が

見えるカタチまできました!!

いやぁ〜それにしても、

今ホームセンターで売られている木材と、

昔の木(先日公民館が解体された時に

出た廃材をいただいたもの)では頑丈さが

驚く程に違って、まず持った時の木の重さ

もさながら、なんといってもビス(ネジ)が

入っていかない!!!入っても折れやすかったり

いかに、たくさん売るために早く育て

木でその木ごとに合わせた切り方のできる

手ではなく、一定の処理機能のある機械で

処理された木か…

当然場所によっては、廃材だけでは難しい

ところもあるので、多少は購入しているけど

この廃材中心でつくられたツリーハウスは

頑丈だということです✨

しかも、地盤は花崗岩の上に粘土土が

あるので、それもまた頑丈🎵


そして、昨日はツリーハウス中央部に

建てた木の上部が家の中に入るので

それを椅子にしよう!!と父ちゃんが

頑張ってチェーンソーとノミとサンダーで

つくりました〜✨

画像1

画像2

最後の仕上げの塗りの前↓

画像4

画像4

「僕が切りました!」なんちゃって。

画像6

画像6

画像7

防腐剤塗装後↓いい味になったでしょ?

森の小人さんたち♥

画像8

画像9

ちなみに、切った残りは足台になりまーす!

画像10

ここは本当に陽が良く当たる場所で

気持ち良い✨✨✨

まさに【木漏れ日】🌳✨

画像11


そしてデッキ部分の足場土台作業↓

画像12

画像13

画像17

画像18

水平どりしながらの作業

↓シルバーの長い棒が【すいへいき】

これをマキトさんは【たいらき】と呼ぶ。

ようは名称はある意味どうでもよくて、

作業している同士が伝わりやすい言葉が

本当の名称なんだなと色んな道具を

使いながら思う。

画像14

そして作業中ヤブの中にメジャー落下…

探すも見つからず…

草が枯れてくる頃に探すかと諦めも重要!!

画像15

そんな作業を見守るワンズ🐶

アメ&ユキ♥

画像16

さぁー今日もやるぞー!!

作業手伝いたい人、ダーチャ的に

使いたい人大募集!!

子どもたちも大歓迎✨

画像19


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?