見出し画像

定期クラス開講!

本日4/13から、フィジカルコメディ の定期クラスが始まりました!

定期的なクラスは初めてだったので、さっそくワークショップ(WS)との違いをいろいろ発見・確認できました。次に活かしていきますよ!

申し訳ないのは、僕は何せまだ現役パフォーマーでもあるので、クラスのある日でもどうしてもパフォーマンスの仕事が入ってきてしまうことです。代替え日を設けてもらいますが、現場からのフレッシュな空氣をダイレクトに受けられると思ってご容赦ください。遠くに行ったらお土産も買ってきますから!


楽しみなのは、みなさんの毎週の成長が見られること!これまでにやったWSでも、何度も参加してくださった人が、その都度前回よりもうまくなっているのを見られて嬉しかったので。

もちろん1時間だけ受けたい!という方も大歓迎です!どしどしご参加ください。

ケッチ を応援したいぞ!という方も、そうでない方も(笑)、ぜひこのクラスの情報を拡散してくださいな!

こちらが詳細です

ざっと説明すると。

内容:パントマイムを中心に、クラウニング、即興演劇、手品少々、舞台の使い方など、僕の経験から得た知識をみなさんとシェアします。
火曜日と日曜日にそれぞれ基礎クラスと応用クラスがあります。今のところ基礎クラスだけの応募の方が多いですね。基礎と応用を続けて受けてくださる人もいらっしゃいます。
主催:BPKさん。
場所:チャコット福岡さんのスタジオ。

です。よろしくお願いいたします!!


ケッチ 


写真は、イタリア・パレルモ。ミンモ・クティッキオさんの劇場の前で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?