マガジンのカバー画像

ICカードからはじまる色んなこと

8
身近になったICカード、社員証や学生証に使われています。 色々なことに使われているICカードについて、採用担当者やちょっと技術的にも知っておきたい人がや知ってると良いかなと思うこ… もっと読む
運営しているクリエイター

#idm

ICカードに関するJIS規格

ICカードに関するJIS規格

ICカードに関するハード的なJIS規格を簡単にまとめました。

ICカードにおけるデータ要素の表現方法

JIS X 6301-1
この規格は、ICカードに保存されるデータ要素の表現方法について定めたものです。ICカードに保存される情報は多岐にわたるため、この規格で定められたデータ要素の表現方法を統一することで、異なるICカードの間でもデータの相互運用性を確保することができます。

ICカードの

もっとみる
IDmって何なのか?【継続更新】(少し技術的な内容と存在理由を解説)

IDmって何なのか?【継続更新】(少し技術的な内容と存在理由を解説)

IDmを調べているということは、ICカードに関する事を検索しているのではないでしょうか。

IDmとはIDmはカードリーダーとFeliCaカードが通信する時、カードリーダー側が特定のカードを指定して通信をするために、カードに書き込まれたユニークな文字列。

IDmを具体的に説明FeliCaチップ(ICカードやキーフォルダーなど)にしか存在しない。
Mifare(Type-A)の場合はN-UID(N

もっとみる