夢工房まつやまさんで同人誌を作りました。

こんにちは又は初めましてはやもとです。3ヶ月ぶりの更新ですが、同人活動自体は細々と続けています。前回4ページ折本を作った夢工房まつやまさんに、今回は同人誌をお願いしたのでその事について書きます。
↓前回の折本を作った時の記事はこちら
https://note.com/kesohaya/n/n034a39d1b0e2

今回の同人誌の仕様はこちらです。
◾️印刷方式 オンデマンド
◾️仕上がりサイズ A5
◾️ページ数 24ページ(表紙込・本文20ページ)
◾️表紙 カラー(CMYK)/アートポスト180kg
◾️本文用紙 モンテシオン69kg(0.15mm)
◾️インク色 あい
◾️遊び紙 色上質紙/銀鼠(ぎんねず)

シンプルな梱包
色数を少なくしたので、カラーの再現性は不明です

◾️良かった点
1)納期がとにかく早い。
入稿・入金確認後1、2営業日。とにかく早いと利用された相互フォロワーさんから聞いていましたが本当に早いです。(※繁忙期はそれ以上かかることもあるそうです)

2)少部数でもお手数な印刷費
ホームページで料金表を見ると分かるのですが、業界の中でもかなり手頃な方ではないでしょうか。特に色インク刷りが基本料金内なのは凄いです。

3)丁寧に対応してくれる。
実は入稿した後入金手続きを忘れていて2、3日後に気付いたのですが、結構イベントまで日にちが無かったにも関わらず間に合うように対応してくださって、大変助かりました。
しかも、問い合わせや入稿の時のメールがとても丁寧です。電話でも問い合わせたのですがこちらも丁寧で凄いです。好きです。

4)イベント参加特典が凄い
Webオンリーの参加特典利用で、ポストカード(本と同じ枚数、新規絵柄で入稿可)を付けてもらえました。ポストカードの他にも、折本やペーパー、便箋を選べます。凄いです。

▪️いまいちな点
1)紙の種類が少なめ
表紙に使える用紙は少ない方だと思います。本文用紙は、利用するプランによっては選択肢があります。

2)PP加工できない
PPなど特殊加工は出来ません。シンプルな装丁になります。

3)黒ベタにムラが出来る
これは、私のデータに問題があった可能性があります。本文に使用した用紙がモンテシオンという紙で、他社さんのホームページでデータによっては印刷が安定しないと書いてあったからです。
前回折本で使用した淡クリームキンマリという用紙にはムラなく印刷されていました。
どちらの印刷も、オンデマンド印刷特有のテカリは発生します。

全体的に見て、早い安い親切なのでおすすめできる印刷所さんです。凝った装丁の本を作りたい時は向かないですが、今までコピー本しか作ってないけど印刷された本を作ってみようかな…でもあまり費用をかけたくないなという方には特にオススメだと思います。製本した本はやっぱり嬉しいです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?