見出し画像

子どもの発達を促す”伝承遊び”「おはじき」で遊ぼう!➀~自立した子どもに!!Part㉕

暑いですね!

外に出かけるのも危険なくらいの温度。お盆休みももうすぐですが、おうちでゆっくり過ごすというのはいかがでしょうか。

幼児さんの各年齢、発達に合わせたお部屋遊びをご紹介してきましたが、今回は昨年より当園の取り組みの中で力を入れてきた”伝承あそび”をご紹介したいと思います。

親御さんも「あっ、この遊び昔よくやったな~」や「聞いたことあるけど、どうやってあそぶのかな~!?」と聞こえてきそうな、この”伝承あそび”。楽しいだけでなく、様々な子どもの発達を促す一面もあるのです。

そんな中でも今回ご紹介するのは「おはじき」です。2回にわたり、難易度別に遊び方の紹介をさせていただきます!是非お家で遊んでみて下さいね!

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

【難易度1★】「色ごとに分けてみよう!」

<用意するもの>おはじき

<あそび方>

おはじきの色鮮やかな色に注目した遊びです。「よーいドン!」の合図でおはじきを色ごとに並べていきます。何秒で並べられるか競争してみましょう!

画像1

動画でもご紹介していますので、ご参考にどうぞ!

   

次回は難易度2、難易度3の遊び方をご紹介致します!

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

#育児  #子育て #ほいくえん #おうち時間 #知育遊び #おうちモンテ #五感 #年齢にあった #発達にあった #伝承遊び #おはじき


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?