久しぶりに現代詩を読むと面白い。古代を読んだからわかった現代詩の意義。BC1200のリグヴェーダでも神や寄進者は、同じのばかりだと飽きるので、常に新しい詩を詩人バラモンに要求した。現代詩の需要。ゲーテは母語のドイツ語を発展させた。
だが饒舌な現代詩は体力と発想力が要る、若さ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?