マガジンのカバー画像

セッティング編

28
主に初心者向けにオフロードバイクのセッティングを書いたノートをまとめています。特にハードエンデューロ向けは特殊な部分もあるので参考になればと。
運営しているクリエイター

#KLX230R

KLX230Rコース初乗り

KLX230Rコース初乗り

KLX230Rを買ってからようやくコースで初乗りです!1回目の試走は河原で午前中にちょろっと乗っただけなので正直どれ位走るのか?分からなかったですが、今回は白井なので本格的に性能を試す事が出来る!!と張り切っていたのですが、直前にギックリ腰と風邪を引いてしまい…けどこの機会を逃すと翌月のダルマニアクスにぶっつけ本番となるので何とか無理を押して行ってきましたw

バイクの方はというと、社外ECUのF

もっとみる
KLX230R試走

KLX230R試走

noteに上げるのにちょっと時間が開いてしまいましたが、いつもの場所で午前中だけでもと軽く乗ってきました!

トランポからバイクを下ろして着替えている間に暖気をと、セルボタン1発で軽くかかります。キャブ車と違い、チョークやら初めは安定しないとかもなく、高めの一定の回転数でトトトトッと音を刻んでいます。1分位すると少し落ち着きますが、最近の4ストレーサーみたいに高めです。

まずは、広場へと移動しな

もっとみる
KLX230Rセットアップ

KLX230Rセットアップ

早く乗りたいのは山々だけど、中古で買ったまま乗るのは不安なので付いているパーツを自分仕様に変えると同時に各部のチェックもしていきます。一応新しい年式のバイクだからゴム類の劣化は無いにしても、ベアリングへのグリスアップはしておきたいですね。

交換するパーツは、とりあえずハンドルとレバーは自分に合った物にするのは絶対必要。それに伴ってグリップとテーパーバー用のクランプも用意。あと、シートもアンコ抜き

もっとみる
KLX230R初チェック

KLX230R初チェック

先週のレースでSL230で1位も取れた時に「30年前のトレールバイクでも優勝できました!」って言ってみたものの、SL230はもうパーツが廃盤だらけだし、改造もやり尽くしたし、これからの事を考えるとどうしようかな~って思っていました。

いくらSL230でやっていても、古いバイクでは一般的なライダーの参考にならないし、結局バイクじゃなくて乗り手だろっていう話になるので、現行のバイクに乗りたいという気

もっとみる