バーンだけじゃない!トリックスターの戦い方(リンクス)

WCS1st使用デッキの紹介

今回俺が遊戯王デュエルリンクスのWCSで使用したデッキはトリックスターです。DLv22まではブルーエンジェルのトリックスター・ギグ型、DLv25まではPlaymakerの3つ型のトリックスターを使用しました。デッキレシピは以下のとおりです。

そもそもトリックスターを使った理由

 そもそも何故トリックスターを使ったのかという話になりますが別に環境を意識した訳ではなく、自分がトリックスターは中学生の頃からOCGで使っているテーマでもあり、マスターデュエルでも使っていることからこのテーマへの理解度がリンクスで使うデッキの中で一番高いかなぁと思っただけです。好きなデッキで勝ち上がるというのに近い感覚です。
 正直今の環境は色んなデッキに可能性があると思ってます。というのも走ってみた感じ自分の場合オッドアイズが一番多く、次にスピードロイド、その次にオルフェといった感じでした。もちろん俺の走った時間による差もあると思いますが3つくらいのデッキに分かれており想像していたようなオルフェ1強って程でもなかったからです。逆にオルフェは墓地メタに弱かったりロンギヌスで止まったり弱点のわかりやすいデッキではあったので他のオッドアイズやSRにどう勝つかを考えることが重要になると考えました。

今の環境の考察

 オルフェ・オッドアイズ・スピードロイドの強いところはなにか?俺は妨害がテーマ内の動きで捻出できる事だと考えてます。強い罠を構える従来のリンクスから徐々に変わってきたと思います。約1年くらい前から高打点+罠の時代から妨害持ち+罠の時代になってきました。これらのデッキの最大の弱点について考えてみました。その結果これらのデッキは魔法・罠による除去・妨害がキツイということにたどり着きました。そのためオルフェにはリミ3罠・オッドアイズとSRにはブラックホールやつり天井で対抗する。そして全てにささるワーニングポイントといった感じでこのような不純物の採用を決めました。
 月の書不採用の理由についてですがオルフェ以外には後手ならブラックホール1枚で結局解決しちゃうし、オルフェ相手には2枚コンボで除去を行う事になるのでブラックホールのような全体除去の1:複数交換といった強い部分が薄れてしまうかなぁと思ったので不採用です。ただ先行のときの不純物の妨害の枠としては全然ありだとは思いますが役割としてはリミ3罠と変わらず結構な確率でリミ3罠にアクセスできるので最終的に余分かなぁとなりました。

トリックスターとは?

 そもそもトリックスターというデッキについて、どういうデッキなのかという話になります。VRAINSのブルーエンジェル及びブルーガール(同一人物)が使用したデッキで打点は全体的に低い代わりにバーン効果を持っているモンスタが多く相手が動くたびにチクチクとバーンを与えることで戦っていくデッキです。OCGやマスターデュエルでは先行ワンキルも再現性は高く特に増殖するGを打ってしまうとマンジュシカの効果でどんどん相手にバーンが入り特殊召喚を繰り返したら逆に有利になることもあります。一応リンクスでも先行ワンキルは可能です。ですが3枚以上コンボとかで再現性も高くないしそもそも今の環境で先行ワンキルに特化して後手捨ててるデッキは厳しいと思うので成功する確率も低い先行ワンキルに命かけるのはWCSなら俺はしないです。

トリックスターはバーンデッキなのか?

 結論からいうとバーンデッキだけどバーンデッキではありません。リンクスで最もバーンデッキをしているのは時械神だと思います。トリックスターのバーンはあくまでも動きの牽制、つまり実質的には妨害としての運用ということになります。相手のLPが残り200のとき自分の場に何らかのトリックスターがいたら相手は相当展開が苦しいです。つまり戦闘などで相手のLPを削ってしまえば捲りきれなくても相手に後続があっても勝てることが多いです。大事なのはどうやって相手のLPを削るかというところです。
 トリックスターはキャンディナの打点が1800・ディーバリディスの打点が1800・ブラッディマリーの打点が2000・マンジュシカの打点が1600でありこの中の2体で攻撃してギリギリリーサルが取れないくらいの打点になってます。そこを埋め合わせるのがバーンです。つまり2体で相手に殴れたら勝ちに大きく近付ける訳です。俺はこれを基準にしてデッキ構築を始めました。高打点を出すのではなく下級ビートをして相手を追い詰めていく感じで構築しました。

戦い方について

 先述の通り下級ビートで戦っていくにあたって相手の場を空にするためのブラックホールの採用は自然なことで後手でもフェスの効果で破壊耐性が一回つくので先行でも後手でも器用に使えるカードになります。
 また、リンクスというゲームの性質上メイン2がないので殴ってから展開ができないので下級をそのまま出しておいても展開をしないと弱い盤面で返すことになるので相手は動くことを強要されます。よって確実にチクチクとしたバーンは入ることになります。それもちょっと強いです。
 基本的に先行は罠、後手は一気に捲って下級で殴るといった感じで戦うことになります。

覚えておいたほうがいいこと

1:キャンディナへのワーポ・聖杯はマンジュでかわせる。
 マンジュシカはサクリファイス・エスケープが得意なカードであり相手のフィールドに及ぼす効果や対象に取る効果をかわすことができます。マスターやOCGでも無限・ヴェーラーなどをかわせるテクニックとなってますので覚えておいたほうがいいです。
2:キャンディナ・ライトステージにはターン1がない。
 召喚権を増やすカードとの相性は良く、キャンディナのサーチ効果を1ターンに複数回使うことも可能となります。マンジュシカをサーチしてキャンディナを戻せば何らかの方法で召喚権が増えていればもう一度召喚からのサーチを行えるようになってます。ライトステージについても発動後何らかの方法で手札に戻るともう一度使ってサーチを行えます。(何らかの方法についてはスキルの説明のときに説明します)

スキルについて

 スキルの選択肢はいくつかあります。
1:俺の使える効果は3つある(Playmaker)
 これの3つめの効果でリンクモンスターの攻撃力分LPはを回復できるのでブラッディマリーの攻撃力分(2000)回復すると相手と2000LPの差をつけることができブラッディマリーの2ドローできる効果を発動できます。相手に1枚ドローされてしまいますが、この2ドローで罠を引きに行けるのが本当に強いです。また幻影などの対面では2つめの効果で1度だけ戦闘ダメージ無効でワンキルを防ぐのが意外と強かったりもします。
2:トリックスター・ギグ
 実際にブルーガールがアニメ内で使用していたスキルです。LPが2000以下の時、場のトリックスターカードの数だけ墓地肥やしを行い墓地のトリックスターカードを回収できるというものです。シンプルに手札が1枚増えます。なんとトリックスター「カード」なのでライトステージやフェスなどのカードも回収できます。墓地にキャンディナがある時手札からキャロベインを出してキャンディナを回収し通常召喚から捲くるといった動きを何回かした事があります。普通に強いです。またコズミックサイクロンはLPを2000以下にするために調節用にいれてる一方サイクロンを採用しているのはバック除去を行える一方でわざと自分のライトステージを割ってスキルで回収してもう一度サーチを行うなどの動きができるからです。しかし相手のバックを封印する方の効果はライトステージが場から離れるとリセットされるのでお気をつけて。
3:三沢大地のフィールド魔法のやつ
三沢大地とかいう誰も使ってないかのようなキャラが出てきましたが彼のスキルにLP3000以下の時に手札にフィールド魔法を戻して別のフィールド魔法をデッキから貼るというやつがあります。これでライトステージのサーチを2回行うというものです。コズミックサイクロン+ライトステージで2枚サーチできると考えたらちょっと強いですよね?もちろん相手のサイクロンやコズミックサイクロンを受けた場合スキルは死んでしまうのでバック除去はコズミック3枚は安定だと思います。
4:スリカエ
このデッキはなんと言ってもキャンディナかライトステージから入れるときとそうでない時の差がでかくなってしまうので、マドルチェがマジョレーヌにアクセスするためのスリカエがありなら、キャンディナにアクセスするためのスリカエはありです。ただ確実にアクセスできるわけではないしキャンディナにアクセスしたいなら3つのスキルでフェス+コストで行える2ドローでアクセスしに行ったほうが確率も高いです。

だいたいこんな感じになります。他もいいスキルがありますがまぁココらへんがいいかなぁといった感じです

2ndに向けてどうするか

 トリックスターの強みとは何か?デッキ圧縮能力も高くキャロベインの奇襲性もあり何より強い罠が構えられることです。強い罠の他にも妨害効果持ちの手札誘発なんかも引きに行けるのでロンギヌスやDDクロウなどを引きに行ったりもできるので構築によってはオルフェゴールケアも全然できます。
 2ndの環境を読む必要はありますが環境によって不純物の入れ替えも大事かなと思います。
・ロンギヌス
・月の書
・ワーニングポイント
・リミ3
・バック除去(コズサイ・サイク)
ここら辺を上手く取捨選択していけると強いかなぁと思います。

最後に

長文になってしまいましたが読んでいただきありがとうございます。自分はトリックスター系の秘蔵デッキがあるのでそれで2nd走ろうかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?