見出し画像

Amazon Echo Show 5の勧め

我が家のスマートホーム化をすすめる中で、
ネイチャーリモ社のスマートリモコンを使用している。

スマートリモコンについては、前回書いてたNoteを見てもらえたら分かりやすいはずだ。

ただ、音声での操作が出来ず
何かいい方法はないかと探していた。

スマートリモコンは、Alexaに対応しているとのこと。

、、、Amazonか!
と、いうことでAlexa対応のスマートスピーカーとなるものを探していると、

Amazon Echo dotとなるものを見つけた。

話しかけると、天気やニュースなどを教えてくれる。

もちろん、スマートリモコンも動かせるわけだ!


「アレクサ、エアコンつけて!」
「アレクサ、テレビつけて!」
ってやつですね!笑

ただ、少し味気ない感じがしたので、他になにかないのかと探していると、

Echo Show 5というモニター付きのスマートスピーカーをみつけた。

これは、なんだかかっこいい!!

なので、、、


実際に購入してみてた。



そして!
これ!
すごい便利!


1,スマートリモコンが音声操作が可能になった!

2,You Tubeやプライムビデオが閲覧可能になった!

3,クックパッドが作業中に検索可能になった!

4,買い物リストを音声で登録し、Alexaアプリで持ち出し可能になった!

 これが地味に便利です!冷蔵庫やパントリーを、見ながらリストに追加していき、買い物中にAlexaアプリをスマホで確認すれば効率よく購入できます。

5,天気をすぐ確認が可能になった!

6,家族とビデオ通話がすぐ可能になった!



現在、使っている機能はこれくらいですが、地味に便利です!

もし、買うのならEcho Show 5おすすめしますよ!

  


よかったらサポートお願いします! できる限り有益な話を書ける勉強代にさせていただきます!