見出し画像

こりゃこまった

どうも。

MacBook Proをクラムシェルで運用してきて数ヶ月。
どうなってしまったのか、MacBook Proのキーボードが打てなくなっていた。

打てないってどういうこと?
JISとUS、MacとWindowsの配列の違いで打ちにくいってこと?

いや、そうじゃないんですよね。

今使っているキーボードがこちら

ちょいちょい値下がりしていて、買った頃よりは安いけどそんなことはどうでもよくて。

紹介した動画はコチラ

この打鍵感に慣れてしまったせいで、MacBook Proのキーボードでのタイピングが異常にミスする。
他のBluetoothキーボードやiPadProにつけているこれ

実力不足なのはわかっていて、言い訳かもしれないけどキーボードを定期的に見て打たないと間違えまくっているという現状。

どれでも打てる人にはなりたいけど、タイプライター風のデザインと茶軸のこのLogicoolには勝てない。

別にパンタグラフが悪いとは言っていない。

というのも、もしかしたらパームレストの高さが今のキーボードに合っていて打ちやすいだけかもしれない。
そんな事も考えた。

でも結果的にどれをとってもこのLogicool POP KYES に勝てるものが家にはない。
欠点を言えば充電タイプじゃなくて、乾電池なのが引っかかるし、重量がけっこうある。でもそのおかげでしっかりとした打ち心地が実現できているのと、充電式の乾電池にしておけばいいじゃんということもある。

困った。と大きく言うほどではないのかもしれないが、実際問題外出先などでやっぱり作業したいときタイピングの音がカチャカチャうるさいとそれも問題だけど打ちづらくて途中で嫌になってしまうことも相当ストレス。

今の所、外出でそれなりに文句言わないものとしては

キーサイズが申し分なく、少し重いけどUSB−Cの充電だし、今まで探してきた中で価格も少しばかり高いけど携帯用としては1位と言ってもいいレベルまできている。

紹介した動画はコチラ


類似型のキーボードとしてはMOBOより先に紹介した動画がコチラ

これは3Eという会社のもの。わざわざ通常カラーじゃなくてウルトラマンにしたのは特に理由はない。個人的な趣味である。
(ウルトラマンの世代的に言えば平成第一期のティガがスタートだったかな。カネゴンとかブースカの派生作品も好きだったけど。ヒーローショーの色紙でブースカを持っているのもレア?)

そもそも、こういう記事は定期的に書きたくなるよね。

キーボードマニアの方からしたらもっとお金出して、静電容量無接点方式を買ったりHHKBを導入したりという道があるのかもしれないが、自分なりに一旦ここまでとして出来る範囲で考えてみたところ、価格は抑えめで(それでも1万円台は初めて)いつつ、そこそこのものを探した。
持ち運び用もそこそこ試し、持ち運びにかける金額としては結構満足している。
金額、使いやすさは高ければいいというわけではなさそう。
完全なる個人的な感想。

でも、タイピングを向上させるとか、楽器もそうだけどある程度の金額を積めば成果は出やすいと考えた。

安かろう悪かろう。ではないけど、実際に使いやすさの観点でいけばそういうことなんじゃないかと。

お気に入りで周りを固めると仕事がはかどって楽しくなる。ということは間違いない。

お店で試すということも大事だが、実際に買って数日試さないと良さはわからないので、そこがこのガジェットたちの難点。

余談だが、昔からテンキーが苦手。
したがってExcelが苦手人間でやってきた。
正直テンキー付きのは使わないので、実家のノートパソコンのタイピングが不調ということでBluetoothが使えるのであれば提供しようと思う。
使える場所で活躍してもらいたい。
自宅で埃かぶっているのはすごくもったいないからね。

というわけでして、キーボード愛はあるけど高価なものは買わないという中途半端な人でやってます。

散財トータルで1台のHHKBが買えそうな価格帯でしか買っていないということが今回わかって驚いていたりもする。

さぁ、今日もキーボード探しの旅しますか。

では。

自分なりの文章で、自分なりの見解でこれからもたくさんの記事を発信していきます📪 どんな形でもサポートしていただけるとうれしいです😊