見出し画像

#クジラの銭湯懺悔室 〜第11回・改ロウリュウが楽しく愛溢れた幸せ豊かなモノにすべく、それに合うBGMを真面目に考察する。〜

今回は上記テキストの続編的なモノです。

私物のスマホをサ室内に持ち込み、そこで改ロウリュウの為のBGMとしてお客さん達をお持て成しする。
そんなスタッフ君が7月最初の夜、降臨していたクジラの銭湯だったのだが。

アタクシは単純に、感動させられた訳で。
静かなライブ感もあって良いよねと。

アタクシももう自分がアラフィフとなった事もあり、昔みたいに徹夜だのも出来なくなりナイトクラブとはすっかり無縁な日常を送っております。
コンサートライブにも、全然足を運んでいない。

アタクシも音楽と云う物は大好きで、昔はバンギャやってた程でもある。

そこで改ロウリュウに合う音楽作品。と云うモノについて、アタクシの独断と偏見で今回真面目に考察してみたいと思う。

一般的にアウフグースはバスタオルを使って行う施設が多い中、我等がクジラの銭湯は斬新に赤の団扇。
赤は2022年壬寅年に於けるラッキーカラーな訳でもあるのだが。

アロマが投下されてから、そんな開運団扇で頑張って煽ぐスタッフ君。

熱波はバスタオル以上だと思ってならない。

バスタオルによるアウフグースって、結構熱波が柔らかい。って印象が(実際バスタオルによるアウフグースを過去に現場で体験済)。

団扇による改ロウリュウは、かなりエッジが効いている。とアタクシは思っている程(実際今の季節、やっぱりあまりの暑さに途中で逃げ出す男子安定の続出です)。

と云う訳で、まずアタクシに降りて来たのはこの方々。

TOXICは発売から10年以上たった今も、私的名盤の内。
改ロウリュウの熱波に相応しいと思って止まない。

こう云うのも相応しいんじゃあないか?とも。

上記は8分近くある訳だけれども、特に脈絡もなく一定感は否めないけど単純に楽しく且つスタッフ君も気楽に煽げるんでね?って。アタクシ的には。

因みにこの時のマドンナ様はじめダンサー等の衣装は、ゴルチエが手掛けたモノである。懐かしいよね、もう16年前?
時が経つのは、本当あっと云う間だ。

で、こんなのもどうでしょう?

これ、野音かね?日比谷野外音楽堂。

これもキツくはないでしょう。
上に同じく。

中絶。これ、大昔新宿LOFTだかでワンマンだかやった際の無(料)配(布)ビデオだった訳だけれども(で後に当時の円盤屋が製品化して販売した訳だが)。

あ、因みに自己責任で上記は見てもらいたいの丸々1曲。
宜しくお願い致しますね?良い子の皆様方。

でもこれ、流石に歌詞からしても超ネガティブ要素満載だし激しいし…

逃げ出す客続出確定だな。

11年前の9月、当時赤坂BLITZで2日間ライブが催された訳だけれども(両日共に行ったよアタクシ)。
その時のDVD映像の物が、カメラワーク含め超素晴らしい。

ま、クジラの銭湯のお客様方は完全ドン引きでしょうけれども。

けれどもアタクシが基本「これ良くね?」って物は、V系に関しては皆アウト案件ばっかでしょ(でも改ロウリュウって灼熱感あるじゃん?)。
で、lynch.と云ったらですよ皆様方。

左から2人目の方っ!!!ウフっ♡

嘘はマッタリとソフト過ぎるから、グラミしかないでしょ?と。
22年ぶりにこの度再結成された訳だけれども、グラミは今や演ろうモノならば何処ぞの活動家が「差別だ〜っ!!!」と喚き狂う事だろうね〜。

こう云うのも、ございますよ?

もう20年前で良いんじゃない?
2002年だかのサマソニそして来日公演も行ったよアタクシ当時。

あまりに激し過ぎ且つノイズも凄いから、外気浴スペースで整っている時もドアの音が全く気にならない程に整える事…間違いないんじゃあないかな?なんてアタクシは悠長に思う訳なのだけれども。

限りなく気絶に近い整いになる事、間違いなしっ!!!

でもその前に、肌が弱い男子は火傷負うリスクがある訳だけれども…

地下線ギャルの動きも含め、V系の新興宗教感も楽しめると思われます。
神(トントゥ)に祈りを捧げる。って事で、チョイスしてみたのだけれども…神歌と云ったらMADもある訳で。

にしてもコールアンドレスポンスがあまりに長過ぎて、これがガチのライブだったらアタクシ途端にダルくなって仁王立ちで観てしまう事間違いなし。

因みにV系ではないのだけれども、周囲への配慮の為にアタクシ昔当時追っかけ回していたクソ野郎の目の前(ホール最前列席)でず〜っとライブ中も座って観ていた事がある。

ハッキリ言ってホールの最前列で且つ本命の目の前で、ずっと着座にてライブ観る。だなんて究極の嫌がらせだからね。

けれどもアタクシ、身長が183cmあるじゃないですか?

そんな奴が立って観ていたら、周囲の他のファン信者はとても迷惑且つ可哀想でしょ(まあ整番も座番も運と云ったらそこまでだけどな)?

PV見つからなかったorz
でもMADの神歌、アタクシはメッチャ大好き。そしてKYONO氏好きで。
1度だけサマソニで観たっきりかな?そして活動無期限停止。

******

まあそんな訳で元バンギャの目線から完全独断と偏見にて、改ロウリュウに相応しいであろう音楽作品を好き勝手に晒してみました。

だけどしかし熱くて逃げ出すお客さんが相変わらず続出の真夏の改ロウリュウ、お客さんもスタッフ君も絶対無理のない様に楽しくねっ!!!
(スタッフ君達の体調次第では、中止しても良いよ夏場はもう…)

いただきましたサポートはアタクシが応援したい所へと寄付なり何なりして、絶えず経済を回して行く所存です。どうぞ宜しくお願い申し上げます。