マガジンのカバー画像

KEPPLE CREATORS LAB ブログ

28
ケップルの開発部門「KEPPLE CREATORS LAB」のプロダクト開発や技術・デザインについての記事を発信していきます!
運営しているクリエイター

記事一覧

KEPPLE CREATORS LABのエンジニアが「LAPRAS Engineer Talk」に出演しました!

先日、ケップルの開発組織「KEPPLE CREATORS LAB」の石野・芹田が、LAPRAS株式会社公式のYouTu…

社内Slackのスタンプ使用ランキングを調査してみた

こんにちは! KEPPLE CREATORS LAB でエンジニアをやっている小須田です。 株式会社ケップル…

技術的負債にはメリットもあるという話

こんにちは! KEPPLE CREATORS LAB の Continuous Tech Improvement Team でエンジニアをやっ…

Intersection Observerを活用したので使用例と一緒に紹介します

こんにちは! KEPPLE CREATORS LABの Continuous Tech Improvement Team でエンジニアをやって…

Figma のデザインデータを整理する

こんにちは! Product Design SectionのUIデザイナー、髙石です。 KEPPLE CREATORS LAB(以下…

全てのクリエイターが活躍するために

こんにちは! KEPPLE CREATORS LAB の Creator Success Sectionでマネージャーを務める池浦で…

【入社エントリ】ケップルにエンジニアとして入社してから 5 ヶ月が経ちました

#入社エントリ #カルチャー #コミュニケーション はじめにこんにちは!KEPPLE CREATORS LAB でエンジニアをやっている谷米です。 通例では入社したらインタビュー記事を書いてもらうのですが、今回から新たな試みとして入社エントリを書くことになりました。 インタビューではなく入社エントリを書く理由は、本ブログではケップルで働くメンバーのありのままを伝えたいため、可能な限り執筆者らしさを文章で表現したいため、とのことです。 自己紹介前職は受託開発の企業で約3年

KEPPLE DB リニューアルで GraphQL を採用しました

こんにちは! KEPPLE CREATORS LAB の Product Development Section でエンジニアをやっている…

ケップルにおける PdM の役割

こんにちは! KEPPLE CREATORS LAB で KEPPLE DB のプロダクトマネージャー(PdM)を務めてい…

Ionic Framework + Capacitorでモバイルアプリ開発という選択肢

こんにちは! KEPPLE CREATORS LAB でエンジニアをやっている大石です。 私はこれまで Web …

デイリースタンドアップで実現!チームの結束を高める方法

Product Development Sectionでエンジニアリングマネージャーを務めている石野と申します。 マ…

「良い人」を言語化する

こんにちは! KEPPLE CREATORS LAB で組織開発や採用に取り組んでいる池浦です。 社内で「ケ…

【Manager Interview】スタートアップデータベース「KEPPLE DB」、開発推進者たちに聞…

こんにちは!ケップルのPR担当の冨田です。 ケップルは『Create New Industries 世界に新たな…

ラボメンバーのリモートワーク環境を調査してみた

こんにちは! KEPPLE CREATORS LAB でエンジニアをやっている小須田です。 今の時代、リモートワークはエンジニア業界に限らず一般的になったと思います。KEPPLE CREATORS LAB は主にリモートワークで日々の業務を行なっています。 ある日、突然なんの前触れもなくチームメンバーのリモートワーク環境が気になりました。気になり始めると業務の手は止まり、チームメンバーへ「リモートワーク環境の画像を送ってください。勝手にレビューさせていただきます。」とチャッ