見出し画像

大人になったら大人になるんだろう

大人になるってどういう事なのだろう。大人になってビールを年齢的には飲める様になりました。実際のところは下戸で飲めません。
大人になったらタバコは好きなだけ吸っても時と場所をわきまえていれば怒られる事はないでしょう。私はタバコは吸いません。吸ったことはあります。
大人になったらスーツを着て仕事に行くようになります。私はスーツにあまり縁のない仕事です。

大人になるという事は年齢だけでは無い事は確かです。子供の頃かなり漠然とした大人像を描きながら大人になったら大人になるんだろうと思っていました。


いつくらいだろうかそんな事はないという事実に気づき始めたのは。
子供の頃、大人同士のつまらない諍いを横目で見ながら、それは子供の頃のおやつの取り合いと相違ない様な状況でおやつが土地やお金の取り合いへ変貌を遂げ、大人は表面的には仲良く見えるけど本当は仲が悪い事もあるんだなぁという事を知り、子供から見ても大人が平気でそれはカッコ悪いよな~というズルをする光景を目の当たりにしたり、明らかに人を馬鹿にし上から目線の物言いを間近で聞き小さなショックを受けながら成長してきました。若干、そういう大人に対して心の中で冷ややかな目を向けながら。

清濁入り混じったものを呑み込める様になる事。矛盾を矛盾として受け入れられる様になる事。受け流せるようになる事。言葉の裏側にある意味を読み取れるようになる事。問題を上手に解決できる様になる事。優しく諭せる様になる事。筋道を立ててわかりやすく話せる様になる事。親切にできる様になる事。歳を重ねる過程で身につけなければならないことはホント色々だと思います。
そもそも年齢以外の大人の定義がいまいち良くわかりません。

青年期からおじさんになるにつれ、自分の親の性格を認識し始めると一層、大人ってどういう人の事を言うのだろうと思ってしまいます。そして、大して自分も子供の頃や学生の頃と大して変わってねぇじゃねーかと思うのです。結局、答えなんか出るはずもなく、そんな事どうでもいんじゃね?と思い始め、細かいことはどうでもいいんじゃね?と思わせるゴリパラ見聞録というバラエティ番組を家族で見ながら40オーバーの芸人さん達3人のオヤジの悲哀と高校生の様なくだらない、最低だけど最高な交わり方をゲラゲラと笑いながら堪能し、ゴリパラファンの息子に「大人になったら大人になるんだろうと思ってた?」と聞くと「うん」と。
私は2児の父親です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?