見出し画像

アニメ鑑賞にハマりだした

どうも、最近自由に使える時間が多くてアニメ鑑賞にハマりだしたKenyaです。

バイトがない日は、朝にジム行ってからずっとプライムビデオでアニメを観ています。
もはやニートと言っても過言ではないくらいのレベルです。笑

こんだけハマってしまったのも鬼滅の刃を観てからです。

今までプライムビデオでは映画かバラエティーくらいしか観なかったけど、鬼滅の刃を観て以降、アニメリストを眺めていると、想像以上に面白そうなアニメがたくさん無料で見れることを知ったので

「これは観ないと損だな!」

と素直に思い、プライムビデオ内の自分が観たいアニメをしらみつぶしに観ていこうと決めたのがきっかけです。

また鬼滅の刃のおかげで、僕の中でアニメの見方をが大人に成長したたと思います。

今までは完全に子供目線でアニメを観ていた。
どういうことかと言うと、常に主人公の目線になって主人公が活躍しさえすればいいと願いながら観ていた。

例えば、ポケモンならピカチュウがロケット団をやつけることだけがポケモンを楽しむポイントだったり
ワンピースならルフィーが強い海賊団を倒すことだけが観る価値だったなど。

主人公目線で良い奴が敵役に勝つという一点の見方だけでしかアニメを楽しむことができなかった。

だが、鬼滅の刃を観てから多方面の視点からアニメを観ることができるようになった。

もちろん主人公には感情が入るが、それ以外の鬼や他の登場人物の視点からも観るようになってから、アニメを楽しめる幅がすごい広がった

なんにせよ、アニメ鑑賞が面白くて最近ハマっています。

今観ているのは、これも最近流行りの『約束のネバーランド』を観ています。
ってか観終わりました。笑

これは鬼滅の刃とは違った良さがあって、なんせ先の展開が全く読めなくて、常にドキドキしながら観ることができた。

気になる人はぜひ観てください!

これから観たいなーと思っているアニメは

・Dr.STONE
・炎炎ノ消防隊
・ダンベル何キロ持てる?
・はたらく細胞
・ワンパンマン

今パッと思いつくだけでこれだけあります。笑

オススメのアニメとかあればぜひ教えてくださーい!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?