前向きに。できることを1つずつ。

1 在宅勤務のはじまり

3月26日から在宅勤務が始まりました。

 ずっと在宅していると、それほどアクティブではない自分でも、精神的な負荷がかかるもので、ソーシャルディスタンスを意識しつつ、散歩をするようになりました。

それとともに、今、自分ができることはなんだろうと考えることが増えました。

2 今自分ができること① 余剰在庫を買う

そのようななか、同僚のTwitterで札幌商工会議所が過剰在庫に困っていると知り、ポチりました。

売る方は在庫処分になり、買う方はお買い得でwin-winです。

普段は、2人分で、1人暮らしの平均食費以下におさめていることが多いのですが、お金はこういうときこそ使うべし、という思いで(修習指導担当の先生に、「生活水準を上げすぎて、やりたくない、やってはいけない仕事を辞められなくなることがないように」と言われたのを多分必要以上に守っています)。

まずはシーフードから。カニはかなりの大きさで、三杯酢で食べても、カニ鍋で食べても大満足。

次はお肉。

和牛が需要減で困っているというニュースを知って・・・

スーパーで購入。

画像1


画像7

おうちライフを楽しむために、お裾分けレシピで料理もしています。

画像2

焦がしキャベツのスープを作ったり。

画像6

ずっと家にいるからこそ、ジャムをせっせと作ったり。熱湯消毒と脱気をすれば、1年もちます。

画像3

画像4

3 今自分ができること② テイクアウト

朝食べるパンもホームベーカリーで焼くほど自炊率の高い我が家ですが、飲食店が苦しい時期なので、テイクアウト。

画像5

4 今自分ができること③ 仕事

飲食店や文化活動が苦しいなか、noteでできることは、なにかないかを考えることも増えました。

noteでは、文化活動を応援しています。


飲食店の参考になりそうなクリエイターの記事も続々と。

なにかと不安になりがちな時期ですが、環境や価値観が大きく変わっていくなかで、いま自分ができることについてしっかりと考え、やるべきことを1つずつやっていき、会社とともに自分も成長するなかで、いつのまにか時間がたって、普段の生活が戻ってくればよいなと思います。

双子の育児に使わせていただきます!