見出し画像

3.11 に想う。力尽きるまで生きたなら、お疲れさま と 送ってほしい。

とても 重いテーマ で
みんな 避けてる こと かもしれない。

でも だれも が
この いのち
いつか まっとう するんだ。

弱ってしまったり
病気 に かかったり
突然 の アクシデント に 見舞われたり

でも それ は

「死」は。

ぼくらが 生まれてきた
命 を つないできた 軌跡 と

おんなじ。

昼があって 夜がくる。
自然 な こと だと 想う。

いま は ことさら
死 を ニュース に するけど。

病気でもなんでも
生きられなくなるまで 生きたなら

「お疲れ様でした」

と送りたい。

ぼく は 弱い。

検査入院 で
点滴用の太い注射針を入れられたまま
病院 で 寝起きする だけでも

「これはキツい。もっと健康に生きよう。」

と 思うくらいだ。

生命維持装置 に つながれ
意志表示 も できない 状態 で
生きたい とは 思わない。

死亡率 より 大切 だと 思う。

別れ を 惜しむ のも
もちろん、自然なこと。

仮に
生きている たいせつ な ひと を 前に
延命措置 の 終わり を決める のは
ぼく が 軽々しく 言えること ではない。

けど

別れたくない という じぶん より
たいせつ な ひと 自身 の きもち
を 考えると

「痛い」

すら 言えない 状態 で 手を尽くされ

「まだ、こういう薬があります」

「こんな可能性があります」

と ずっと されるのは

・・・つらい よ。

若くて
手当て すれば 確実 に 元気 になる

そんな ひとたち に
お金 も 労力 も
託したい って 思う よ。

ぼく だって
保険 つかってる。

だれかが 命削って 稼いだ お金で
服薬 してる。

だから、今は仕事もできて
すきな 音楽 も

だんだんできてるんだ。
あたりまえ じゃない。
みんな に 支えられてるからだ。

だから
プロ である医師の皆さまも
真剣に考えて欲しい。

救うこと。の定義。

災害時 にも トリアージ が ある。

治療の優先度 を決めること。

重症だけど助かる見込みがあるのが最優先で
次に中程度
次に軽傷

助からない命 は
敬意をもって 見送る。

これは
ぼく は 日常 でも
たいせつ だと 想ってる。

資源 も 人材 も
全て 限り が あるから。

家庭 の 財布 も
医療費 も
国家予算 も
限り が ある。

救えない。手が届かないもの。
たくさん ある。

だから 使い方 は
だいじ に したいんだ。

ぼく は
すごく 助けられてる 側 だから。
よけい に 想うのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?