見出し画像

2023年日本ツアー共演者紹介 その13、鴻巣アートの森


初めて演奏させて頂く場所です

もう20年近くお世話になっている芸術系教育団体さんが鴻巣市の森付き古民家をで購入したらしく、その際にそこの先生から「今度是非〜」と言って頂いたのが数年前、やっと実現する事となりました。

どういう風に使用&運営されているかは知らなかったのだけれど、芸術関連&体感系NPOとして活動されている様子です。

鴻巣アートの森のサイト

あらまし…

川崎ファクトリー主宰の渡辺氏の建築事務所が協力していた「川崎現代彫刻展」に音楽イベントを依頼され、毎週の様に演奏していた時に、この団体の先生が見にいらしてました。そして「ウチの子ども達(生徒)にも見せたいなぁ!是非演奏に来て下さい!」というのが始まりでした。

その後定期的お世話になった後、現場を取り仕切るメンバーの代替わりがあり疎遠にはなりましたが、この森つき古民家の購入時に久しぶりに連絡を頂き、今に至る…という訳です。その間、世界情勢が色々あり、すぐには実現しませんでしたけれども。

そもそも新作アルバム「Ever Changing」を作っているプロセスで、演奏したいとイメージしてた場所は、実は山の上とか森の中とか古民家とか、音以外の何か…がある場所だったのです。
なので、今回のツアーについて考えた時に、ここで演奏してみたい!という思いに至るのは自然な事でした。そういう事で久しぶりにコンタクトを取らせて頂きました。

イベントの詳細はこちらから

予定される内容

新譜「Ever Changing」からの曲を演奏します。
CDは会場にて絶賛発売中です。
今回は特別に午前の部、午後の部とそれぞれ違ったワークショップなんかがあるみたいですし、詳しくはイベントのページを詳細して下さいまし。

Ever Changing ダイジェスト1


Ever Changing ダイジェスト2


コントラバスの音楽…それを開拓し、更に遠くを目指す為の音楽的な旅をしています。その為に重要なのは皆様からのご支援です。それを通して一緒に旅に出かけませんか? 宜しくお願い致します。