見出し画像

自作エレクトリックアップライトベースとNovation Circuit RythmとSonicware Smpltrek。

上は先日youtube等にアップした動画です。


まず機材の話

使ってる機材はタイトル通りで、Novation CIrcuit Rythm(以下NCR)とSonicware Sampltrek(以下SS)を今回は伴奏用にしてエレクトリックアップライトベース(以下EUB)ではその上で即興的に弾いていくという作りです。
今回はPCでPureDataは使わず、つまりはEUBのループは使わずに撮りました。

先日、日本に帰った時にやっと購入できたSSを導入を試している感じもあります。まだまだ不慣れですが、コレは最大4トラックまで自分がサンプリングした音を割と細かくエディット出来て、且つそれで和音を弾けるので、その辺が自分としては気に入ってる点です。NCRは1トラック内で和声は出せないのです。ちなみにSSはグラニュラーシンセとしても使えます。

当然、それぞれ特徴が違い、得意な事も異なるので、役割分担をすると良いかな、と思っています。
例えば、NCRは即興的に作るのは凄い向いている様に感じます。打ち込むのと、その修正の作業ががラクで速いです。スタートやRECボタンも大きめで押し易い位置にあります。だから、多分コレでタイムコードを送ると良いかな、と。

それに対してSSはその辺がちょっと面倒くさい。操作性がダイレクトじゃないというか…この辺はサイズとかを考えるとトレードオフなんだろうな…という感じ。(この辺は慣れたら印象が変わる可能性大です)ただ逆に、細かい事が色々と出来ます。いたれりつくせり。ちなみにNCRは出来る事が大味です。SSはそういう意味でとても可能性を感じています。

ダイナミックな事はNCR繊細なことはSSという感じで役割分担させれば良いじゃん…という結論です。

オイラは既成品の音源は一切使わず、自分で収集した音をエディットして使う事しかしないので、この2つの組み合わせは凄い気に入っています。ライブや即興的に色々試す段階ではNCRを中心にして、録音作業ではSSを中心にして…って感じになると思います。

音楽的な話

このビデオではバックトラックのループを作ってその上でEUBで即興的に弾いてます。NCRでリズムのパートが、SSので和声のパートが鳴っています。

リズム的にはどれだけ音を少なくしてリズムを表現できるか?という最近ずっとやっている試みで、且つ各々のリズム楽器からも音程が出て、それが全体の調性の軸となりながらも、それを限定しすぎない様な音使いを心がけました。

ハーモニー的には和声の構成音を少なくするのはもちろんだけれど、リズムパートから出される音程との関係で、いかに豊かな調性感覚を浮かび上がらせるか?という試みと共に作ってみました。

NCRの方のモチーフ郡は、そこまで長く無いモチーフの集合体の繰り返しです。しかしながら、そこに加えられた音達、つまりはSSからの和声やオイラの弾くEUBの音との関係によって聴こえ方がまるっきり変わります。
そういう、同じ事の繰り返しの様で、繰り返しでない様な…それでユックリと流れていくもの…そういうのが最近個人的にハマっている作り方っス。 

それらを踏まえた上でこの時期に自宅の窓辺から見えるどんよりとしている空模様とそこに広がる景色の皮膚感覚というか、そういうものを体現出来る音を目指しました。

そういえば新作出しました

先日日本でツアーをした時に既に手売りでの発売を始めましたが、ネットで通販も始めました。この時はまだSSを持っていなかったので、NCRとEUBの多重録音で作りました。

ショップはこちら

ご購入頂けると非常にありがたく、今後の活動の糧になります。

CDアルバム

Tシャツもご要望にお応えしてご用意しました

動画中で着ているのがこのTシャツ。着心地もとても良く、最近のお気に入りです。

以下からご視聴できます

Spotify

Youtube

宜しくお願い致します。

コントラバスの音楽…それを開拓し、更に遠くを目指す為の音楽的な旅をしています。その為に重要なのは皆様からのご支援です。それを通して一緒に旅に出かけませんか? 宜しくお願い致します。