見出し画像

年間100冊読める、読書習慣の作り方

※今回は社内向けメルマガをこちらのnoteに転載しています。

はじめに

季節は秋ですね。(もう冬か・・・)
秋と言えば、食欲の秋、運動の秋、そして読書の秋です。

ということで本日は読書を習慣化するテクニックを伝授したいと思います。

背景

僕自身読書をちゃんとしようと思ったのは3年前の今くらいの2015年の終わりくらいでした。

それまで武器を持たずに持ち前の自頭だけで勝負をしていたのですが、会社の経営的にも、色々な方とお話するにもどうにも引き出しが足りないなと思って危機感を覚えてちゃんと読書をしようと決めました。

そこから色々試行錯誤をしていった結果、2016年は100冊、2017年は72冊、2018年も72冊ペースで読書をすることができました。

読書の習慣が身に付いてきたかなと実感しています。

で、やり方としてはそんなに難しい事をやっているわけでもなく、再現性があると思うので、もし読書を習慣にしたい人がいれば今回のやり方を参考にしてもらえればなと思います。

STEP1 Kindle端末を買う

正直、これがめちゃくちゃ重要だと思います。形から入りましょう。

紙で読もうと思っても、思いついた時に持って無くて読めない。
スマホだと他のアプリが魅力的すぎてそっちにいっちゃう。

Kindleなら本を読むしかできませんからね。

色々種類がありますが、まずは一番安いこのモデルで良いと思います。

画像1

間違っても、Kindle Fireは買わないようにして下さい。スマホと変わらないので。

購入したら、Kindle端末をまずは1ヶ月持ち歩くことから始めてみましょう。
持ち歩くのが大事です。とにかく読まないにしても持ち歩いて下さい。

STEP2 ブクログにアカウントを作る

ブクログという読書管理サービスがあるのでそこでアカウントを作りましょう。
アプリもあるのでインストールしましょう。

画像2

こんな感じで本棚ができるので、まずは読みたい本をどんどん登録していきましょう。

"読書状況"というステータスがあるのですが、こちらをうまく活用すると管理がしやすくなります。僕の場合は下のようにしています。

『いま読んでる』:まさに今読んでる or すぐに読みたい
『積読』:今読むわけでもないが次に読みたい
『読みたい』:いつか読みたいなと思っている本
『読み終わった』:読み終わったらこれにする

気になる本が出現したら何も考えずにこちらにどんどん登録していきましょう。

STEP3 読みやすそうな本を3冊選んでKindleで買って1ヶ月以内に1冊を読み切る

さあ読書始めるぞ!ってなると難しそうな本を選びがちなのですが、大事なのは習慣を作ることなので、まずは読みきったぞ!という成功体験を作りましょう。

格好付けずに本当に読みやすそうで興味がある本を3冊選んでkindleに入れて1ヶ月持ち歩いて、読み切る最終日をちゃんと決めて、どれか1冊は絶対に読み切りましょう。

日によって読みたい本が変わると思うので3冊くらい選びましょう。

読み終わったら、ブクログの読書状況のステータスを更新しましょう。

STEP4 年間目標冊数を決めてブクログに登録する

1冊読み終えたらもう走り出しています。

年間で読みたい本の冊数を決めましょう。ここで大事なのが、できそうな目標値を設定することです。

また、僕の場合には年初に何冊読むかを決めてるのですが、年の途中からであれば3ヶ月先とか半年先とかでも良いのでその期間中に何冊読むか決めましょう。

決めたら、ブクログの読書目標のページで設定します。

年間冊数が決まったら、12で割って月間冊数が決まりますので意識して生活しましょう。
僕の場合は年間72冊なので、月に6冊。月に6冊ということは、15日で3冊。ということは5日で1冊のペースが崩れていたら黄色信号、というように日々意識して生活しています。

STEP5 身近な人やSNSや社内やどこかに宣言しましょう

上で決めた年間目標冊数をどこかに宣言しましょう。

恥ずかしいけど、絶対にやりましょう。これをやるやらないで全然違います。

可能であれば定期的に数回宣言しましょう。

STEP6 月初に今月読む本を決めましょう

こちらの運用を始めていると、徐々に管理が煩雑になってきます。読みたい本がブクログ上にあふれてくるので、月の始めに今月読む本を『いま読んでる』ステータスにして整理しましょう。

往々にして月初に決めた本と実際に読み終わる本は違うのですが、それは全然問題無いです。大事なのは読み終わった冊数です。

STEP7 スマホにもKindleアプリを入れておきましょう

基本的にはSTEP1で購入したKindle端末で読むのを推奨しますが、持ち歩いていない時もあると思いますのでスマホにもKindleアプリを入れておきましょう。これで本当にいつでもどこでも読書ができるようになります。

ここまで来れば完璧です。

あとは日々スキマ時間を見つけて読書をしましょう。

僕は基本的に電車の中で読んでいます。

仮に日々の電車の時間が往復80分。1ヶ月20日とすると1600分=26時間。
電車の時間全部読めるわけないので50%としても13時間。
1冊3時間としたら月に4冊以上は読める計算になって、そうすると年間48冊。

どうです?いけそうですよね?
そうです、できるんです。

さいごに

読書を習慣化したい人がいたら是非こちらを参考にしてみて下さい。

あと、習慣を作るって割と大事なライフハックだと思っていて、一つ作れると他の習慣を作るのも難しくなくなるのかなと思っています。

読書、運動、ダイエット、英会話、勉強、これらすべて習慣で片付けられるかなと思っているので、是非読書で習慣作りを体験してもらえればなと思います。

今回は以上です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?