見出し画像

6ヶ月間の英語コーチングを数字で振り返ってみた

こんにちは。英語コーチ・自律神経トレーナーのけんたです。

このnoteでは2020年4月からスタートした英語コーチングサービスの6ヶ月間の活動を数字を見ながら紹介していきます。

数字を見る理由は自分が提供する英語コーチングサービスに関して客観的でより正確な情報をお伝えするためです。普段twitterやnoteで発信させてもらっている情報ももちろん嘘などありませんがどうしても主観的なものになってしまいますので。

英語コーチングの受講を検討されている方はもちろん、英語学習に取り組んでいる方にとって興味深い数字もあると思いますのでぜひ最後まで読んでもらえればと思います。


1. 基本の数字

画像1

まずはコーチングの基本的な数字から見ていきます。

コーチング提供期間
7ヶ月目(2020年4月開始)

総受講者数
14名
*自己都合で3ヶ月未満で退会した方も含む。

学習目的割合
仕事(TOEICを含む):75%
自己成長や趣味:25%
*複数回答

コーチング受講前に抱えていた課題
学習内容・方法に自信を持てない:75%
モチベーション維持:50%
*複数回答

コーチング開始時の平均英語レベル
TOEIC435-540。
*英語レベルはリスニング・リーディングはTOEIC、スピーキング・ライティングはIELTSに基づき12段階で測定。上記TOEIC435-540は12段階中レベル5に相当。

【けんたコメント】
コーチング開始時の平均英語レベルはTOEIC435-540ですが、文字通りこれはあくまでも平均値です。受講生は初級者の方から既にTOEIC900点以上を取得している方まで幅広くいらっしゃいます。


2. 受講期間・離脱率・延長率

画像2

次にコーチングの平均受講期間・離脱率・延長率を見ていきます。

コーチング平均受講期間
3.9ヶ月
*現在受講中で最低受講期間である3ヶ月に満たない方は除く。

コーチング離脱率(3ヶ月のコーチング受講期間を終える前に受講をストップした方の割合)
14%

コーチング延長率(3ヶ月のコーチング受講期間をやり切った方の中で受講を延長した方の割合)
100%

【けんたコメント】
コーチング離脱理由は、忙しさから学習時間の確保が難しくなったためです。学習時間の確保をサポートすることもコーチとしての大事な役割なので、サポートし切れなかった方には申し訳ない気持ちです。

コーチング延長率100%という数字は、少なくとも3ヶ月間の自分のコーチングが嫌なものではなかったのだとホッとする気持ちと同時に、受講生がコーチングなしで自走できるようになるために自分は何をするべきなのかということも考えさせられる数字です。


3. 英語レベル

画像3

次にコーチングを通じてどれだけ英語力が上がったのかを見ていきます。

平均英語力アップ(3ヶ月)
レベル4.8→6.6
TOEIC換算160点アップ
*最低受講期間である3ヶ月をやり切った方で、且つ受講から3ヶ月後のレベルテストを受けた受講生の平均値。受講生の中には結果を焦っていないという理由から3ヶ月後のレベルテストを希望しない方もいらっしゃいます。

コーチング開始時の平均総合英語レベル
TOEIC435-540

コーチング受講後(3ヶ月後)の平均総合英語レベル
TOEIC620-700

【けんたコメント】
上記はあくまでも総受講者の平均値なので、学習時間の多い方は平均値以上に英語力を伸ばす傾向がありますし、その逆も然りです。


4. 学習時間

画像4

次にコーチング受講期間の学習時間と使用テキスト数を見ていきます。

平均学習時間
7.2時間/週

コーチング受講前と比較して学習時間が増えた人の割合
87.5%

平均使用テキスト数
3.4冊。ただし、TOEIC対策の方は5.5冊。

コーチングを受講することで取り組むべき学習教材・方法が明確になった人の割合
87.5%

【けんたコメント】
テキスト数は最終的には3~4冊で落ち着きますが、多くの受講生はプラス1-2冊(4~5冊)を試しながら取捨選択をして3-4冊に落ち着くというイメージです。

TOEIC対策は単語帳やパート別の学習教材、公式問題集などを使用するためテキスト数が多くなります。


5. モチベーション

画像5

次に、学習に取り組む上で重要なモチベーションやコーチングへの納得感を数字で見ていきます。

モチベーション
コーチングを通じて英語学習に対するモチベーションが上がった人の割合
90%
(変わらない:10%)

納得感
コーチングを通じてアドバイスされたことには納得感を持てている人の割合
100%

楽しさ
コーチングを通じて英語(学習)がより楽しく取り組めるもの、好きなものになった人の割合
90%
(変わらない:10%)

【けんたコメント】
納得間100%という数字は素直に嬉しいです。英語学習は学習内容や方法が正しいかどうか以上に納得感を持って学習できているかどうかがモチベーション維持や継続力に繋がるので、今後もこの数字は大事にしていきたいです。


6. 最後に

最後の数字です。

3ヶ月のコーチングをやり切って英語力が伸びなかった人の割合
0%

成長の速度には個人差がありますが、学習を3ヶ月続けて英語力が伸びなかった受講生は一人もいませんでした。

きっとこのnoteを読んでくれている方の中には、学習に取り組んではいるものの英語力の伸びに不安を感じている方もいらっしゃると思います。

でも、みなさんが学習に取り組んでいればきっと伸びているはずです。

ぜひこれからも諦めずに頑張って下さいね。

このnoteの締めくくりに、今回数字を見ながら「数字なんてあっけないな」なんて思ってしまった自分がいたことを白状させて下さい。

例えば受講生の平均学習時間である「7.2時間/週」という数字。

この数字は、一人ひとりの受講生が忙しさや体調の悪いさや仕事のストレスや憂鬱な気分や、そういった色々なものを乗り越えながら積み上げた数字です。

そういった頑張りが「7.2時間/週」というたった7文字で表現されてしまうと「数字なんかでは語れないのよ、受講生の頑張りは」なんて思わず倒置法を使って呟いてしまう自分がいます。

もちろん英語学習者の目標は英語力を伸ばすこと。そのためにTOEICのスコアアップや、それを実現するための学習時間確保などの数字を追うことは本当に大事です。

ただ、それと同時に、自分なんかは「その数字に裏にある受講生一人ひとりの頑張りこそが素晴らしんだよな」なんて思ってしまいます。

受講生のみなさん。みなさんの頑張り、自分は知っていますよ。

そして、自分のことを選んでくれて本当にありがとうございます。

これからも一緒に進んでいきましょうね。

もしこのnoteを読み自分の英語コーチングに興味を持ってくれた方がいましたらご連絡をいただければと思います。(急に宣伝っ😮!?)

フィリピンから、たまに不安定になる電波に乗せて、みなさんとお話できるのを楽しみにしています。

twitter:kenta_lish
gmail:twia936@gmail.com

最後まで読んでいただきありがとうございました。

山本建太




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?