230312【初投稿】時間について

おはようございます、毛です。
ゆとりの朝というチャンネルでPodcastをしています。
普段4人でPodcastをしているのですが、このNoteはメンバーの皆には取り敢えず内緒で、いつ見つかるか試しに書いてみようかと思います。

Noteを始めた理由は、生きていく中で思考の整理をする必要性を前から感じていたからで、どうせならゆとりの朝の毛の名前で運営して、Podcastの宣伝が出来れば一石二鳥だなと思ったからです(笑)

初回は時間の大切さについて。
私が言うまでもなく、時間ってめちゃめちゃ大事ですよね。前から勿論思ってはいたのですが、歳を取る毎にその傾向が強くなっていく一方です。
最近仕事の云々や、それ以外にも勉強したい・勉強しなければならないこと・やりたいことなどなど沢山あるんですが、自由に使える時間が一向に増えない。生活の何やらで減っていく。

それでは今まで有り余っていた時間を、やるべきこと・やりたい事に充てることができていたのか?と言われると、疑問しかない。これまであり余っていた中で、無為に過ごしてきたのは他ならぬ自分自身ですからね。これまで一体何してたんだって後悔することも多いです。

とはいえ後ろばかり見ていても前には進めない。
時間は金持ちにも貧乏人にも唯一24時間平等に与えられた絶対的な物なので、今日この日からも時間の使い方にはよくよく気をつけながら生きていこうと心に誓った次第です。遅すぎるくらいですけどね。

という訳で本日はこんな感じですかね。初回なのに自己反省ばっかりになってしまいました。こんな感じでゆるりとやっていきますので、是非相手してやってください。


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?