ケンジントン。

ねこ達と暮らす者です。

ケンジントン。

ねこ達と暮らす者です。

最近の記事

安倍元総理警護失敗の問題点を考えてみる

 最初に、凶弾に斃れられた安倍晋三元内閣総理大臣と御家族に対して謹んで哀悼の意を表します。 そして容疑者に対する徹底的な捜査と、可能な限りの厳しい処罰を望みます。  本事案を撮影した様々な角度からの映像が出てきており、まだ出てきていない映像もあるかとは思いますが、本稿執筆時点で筆者が確認した映像から考察してみたいと思います。  因みに私は警備・警護の経験も無ければ警察官でも警察官であったこともない、大学の友人に警視庁警備部で某外務大臣のSPを担当していた人間がいるくらいで、

    • かわいそうにも順番がある

      動画ニュースで、ウクライナ避難民に私財を投じるという経営者らの話題があり眺めていると、どうしてもモヤモヤが湧いてきてしまったので整理の為に書いておく(結局整理できそうにないが) そのニュース映像で経営者さんがインタビューに対し「多少余裕がある人が助けるべきだと思う」「今回みたいな値打ちのある寄付って無いですよね」と仰っていた。 まず前提として、自分もウクライナへのロシアによる侵攻・戦争が起こり避難民が発生してからすぐにUNHCRに僅かではあるが寄付をしたし、この経営者さん

      • 小泉悠 東大先端研専任講師による、ロシアのウクライナ侵攻に関する2022年3月9日講演(日本記者クラブ)書き起こし

        ※小泉悠先生の講演をYouTubeで拝見し、ウクライナに侵攻したロシア/ロシア軍について・プーチンについての見方が大変参考になった為、聴いている時間がない方などにも文字で追えた方が早く理解できるのではないかと考え書き起こしてみました。ロシア語圏の単語や人物名軍事用語などについては詳しくないため、判らない部分は●●としてあり、又は聴き取れたそのままに記載しております。間違い等があればコメント下さい、都度修正します。フィラーについては私個人の感覚で一部を除いてカットしております。

      安倍元総理警護失敗の問題点を考えてみる