Kenshin Tatsumi

Kenshin Tatsumi

マガジン

  • dotDの人たち

    • 64本
  • dotDの日々

    • 39本
  • dotD Tech Notes

    • 26本

    Owned Business(自社事業)や、Alliance Business(共創事業)の活動の中で得られた最新技術の活用事例やソフトウェア開発のナレッジなどをdotDのエンジニアチームがお届けします!

最近の記事

エンジニア目線のdotDでの働き方

はじめにこんにちは、dotD のMobile App Engineer 巽です。 この記事では、dotD でのエンジニアの日常をお伝えしながら、私たちの働き方の特徴と魅力についてご紹介します。 Profile 働く環境dotD では、2024年4月現在フルリモートでの勤務が可能です。 オフィスは東京にありますが、愛知県、福井県、長野県、群馬県など地方在住の社員も多くいらっしゃいます。 日々のコミュニケーションツールとして、Slack と Google Meet を全社

    • 【非エンジニアでもできる】Googleフォームの回答からAsanaのタスクを自動で作成してみた

      こんにちは、dotDでonedogの開発をしている巽です。 社内業務効率化の一環として、GoogleフォームとAsanaを連携してみました。 Asana 公式サイトのコチラでも紹介されている方法を、非エンジニアの方でも実践できるようにAsanaのメール連携、Googleフォームのメール連携の大きく2つに分けて解説します。 Asanaのメール連携今回はAsanaのメール連携機能を利用して任意のプロジェクトへ自動でタスクを作成します。 Asanaプロジェクトを作成した後、プロ

      • Mobile App Engineer 巽 健信

        はじめまして。株式会社dotDの巽 健信(たつみ けんしん)と申します。 2021年5月に副業でjoinし、8月に正式に入社しました。 現在は愛犬とオーナーの毎日をより豊かにするサービス「onedog」の Androidアプリ開発 を担当しております。 この記事を通してdotDに入社した経緯や、dotDの魅力についてご紹介させていただきます。 Profile トライデントコンピュータ専門学校 高度情報学科卒業後、2017年に株式会社システナへ入社。学生時代の経験を活かし、

      エンジニア目線のdotDでの働き方

      マガジン

      • dotDの人たち
        64本
      • dotDの日々
        39本
      • dotD Tech Notes
        26本