マガジンのカバー画像

インタビュー/対談

38
建設DXにかかわるキーマンの方々などへのインタビューや対談に関する記事です。
運営しているクリエイター

#3Dスキャン

構造計画研究所・石塚広一氏インタビュー(後編) 『構造計画研究所におけるデジタル技術の活用』~工学的アプローチの実践~

【はじめに】前回に引き続き、株式会社構造計画研究所 石塚広一氏のインタビュー記事をお届けします。今回も、構造設計でのデジタル活用事例や、異業種とのコラボレーションについて幅広くお伺いしています。 【画像解析や3Dデータを活用し、業務を効率化】岡本:前回は、構造設計におけるBIM活用を中心にお話を伺いましたが、他にはどんなデジタル技術を取り入れているのでしょうか? 石塚:構造実験などのコンサルティングを行うときには、DIC(デジタル画像相関法)も活用しています。DICは、

建築家・浜田晶則氏インタビュー(前編) ~人と自然環境が共生する新しい建築のあり方~

【はじめに】今回は、博物館や社屋、カフェなど多彩な建築物の設計を手がけながら、アートコレクティブ「チームラボ」のアート作品の制作でも活躍する注目の建築家、浜田晶則氏をお招きしました。 3Dスキャン・AR等の最先端デジタル技術を活用しながら「人と自然環境が共生する新しい建築のあり方」を模索する浜田様の活動に、Fortec Architects代表の大江太人氏と、建設DX研究所所長の岡本が迫ります。 前編・後編に分けてお届けしますので、是非ご一読ください! ■プロフィール